ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年12月12日 / ページ番号:C099646

ばらエティレポート2023(10月)

このページを印刷する

中央区の区の花はバラであることをご存知ですか。
中央区役所内にはいろいろな種類のバラを植えています。
また、与野公園は、約200種類、約3,000株あるバラの名所です。
ここでは、中央区役所や与野公園など、バラの状況をお伝えします。
また、中央区内のおすすめスポットや区民の方のコミュニティ活動などを、ばらエティにレポートします。

内容は随時更新します。
10月2日掲載 バラのまちコンサート
10月12日更新⓵ さいたまブロンコス開幕戦、さいたまブロンコス戦績表
10月12日更新⓶ 大正時代まつり
10月16日更新 コミ協事例研究のつどい、さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会
10月17日更新 ラッピングポストお披露目式、ふれあいミーティング
10月20日更新⓵ バスケ壁画リニューアル進行中
10月20日更新⓶ 秋バラ開花状況(Part1)
10月24日更新 花de植花夢(大戸西自治会)
10月25日更新 花de植花夢(上落合8・9丁目長寿会)、秋バラ開花状況(Part2)
10月26日更新 中央区防犯講演会
10月31日更新 与野本町小学校運動会でさいさい盆踊り、花de植花夢(稲荷町自治会・寿町自治会・旭町自治会)、ハロウィンナイト映画会
11月1日更新 大戸・中里地区自主防災会 防災訓練、中央区役所 YONOARTs プロジェクト「中央区役所アート大冒険!」
11月2日更新 さいたまブロンコス与野本町小学校あいさつ運動

過去のばらエティレポートは こちら からご覧ください

10月31日(火曜日)

さいたまブロンコス与野本町小学校あいさつ運動

10月31日(火)に与野本町小学校をさいたまブロンコスの野口龍太郎選手(#32)、ミサカボ・パカ・ベニ選手(#35)が訪れ、登校時のあいさつ運動を行いました。
ブロンコスあいさつ運動1 ブロンコスあいさつ運動2 ブロンコスあいさつ運動4
ブロンコスあいさつ運動5 ブロンコスあいさつ運動7 ブロンコスあいさつ運動8
ブロンコスあいさつ運動9 ブロンコスあいさつ運動10 ブロンコスあいさつ運動11
ブロンコスあいさつ運動12 ブロンコスあいさつ運動14 ブロンコスあいさつ運動15
選手は最初は正門の近くで、次に南門に移動して子どもたちを迎え、大きな声であいさつをしました。
子どもたちも背の高い選手に興味津々の様子でしたが、大きな声であいさつを返していました。
全校朝会で子どもたちが校庭に集まり、森校長先生が話した後に選手がプロの技を披露しました。ダンクシュートが決まると歓声が上がりました。
その後は、子どもたちチーム対先生と選手チームのフリースローシュート対決です。大盛り上がりの末、なんと、子どもたちが勝ちました。
対決後、野口選手は「あいさつはとても大事です。シュート対決では僕たちが負けてしまいましたけど、あいさつでは僕たちの方が声が大きくて勝っていました。この次は僕たちに負けないよう大きな声であいさつしてくださいね。」と話しました。
最後は授業中の教室にお邪魔して、子どもたちの質問に答えました。

さいたまブロンコスが行うあいさつ運動は、地域の子どもたちとのつながりを深め、元気と笑顔を届ける活動です。この様な活動を通じて、さいたま市の子どもたちが笑顔になる機会がもっと増えるといいですね。
次はどこの小学校に訪問するのか今後も楽しみです!
 

10月29日(日曜日)

中央区役所 YONOARTs プロジェクト「中央区役所アート大冒険!」

現在、「さいたま国際芸術祭2023」が開催中ですが、市民プロジェクトである「さいたまアーツセンタープロジェクト(SACP2023)」が市内各所で行われています。中央区役所でも、10月29日(日)に「中央区役所 YONOARTs プロジェクト」が「中央区役所アート大冒険!」と銘打って行われました。
YONOARTsプロジェクト1 YONOARTsプロジェクト2 YONOARTsプロジェクト3
YONOARTsプロジェクト4 YONOARTsプロジェクト5 YONOARTsプロジェクト6
YONOARTsプロジェクト7 YONOARTsプロジェクト8 YONOARTsプロジェクト9
中央区役所には、与野市役所時代からかざってある絵画が何点もあります。
区役所東側壁画の作者である「寿の色」さんが、作者の家族に会って取材した内容を話したり、絵を見て感じたことを参加者と話し合ったりしました。
小学生と一緒に制作した作品も展示してあり、鑑賞しました。
最後には、リニューアル中の壁画に参加者が筆を入れていました。

大戸・中里地区自主防災会 防災訓練

10月29日(日)に与野南小学校校庭で大戸・中里地区の自主防災会による防災訓練が行われました。
大戸中里防災訓練1 大戸中里防災訓練2 大戸中里防災訓練3
大戸中里防災訓練4 大戸中里防災訓練6 大戸中里防災訓練6
大戸中里防災訓練7 大戸中里防災訓練8 大戸中里防災訓練9
炊き出し訓練、救助訓練、消火器訓練、バケツリレー、地震体験、煙体験などの種目が用意され、約400人の皆さんが様々な訓練に参加していました。
 

10月28日(土曜日)

ハロウィンナイト映画会

10月28日(土)に中央区役所駐車場でバラのまち中央区アートフェスタ実行委員会主催のハロウィンナイト映画会が開催されました。
ハロウィンナイト映画会1 ハロウィンナイト映画会2 ハロウィンナイト映画会3
ハロウィンナイト映画会4 ハロウィンナイト映画会5 ハロウィンナイト映画会6
ハロウィンナイト映画7 ハロウィンナイト映画8 ハロウィンナイト映画9
映画会の前には、野菜などのマルシェやプチ屋台が出て賑わっていました。
暗くなってくると、ハロウィンバージョンのパンプキンキャンドルシェードに灯りがともりとてもきれいでした。
上映された映画は「アダムスファミリー」で庁舎に張ったスクリーンに映し出され、駐車場に置いたイスやブルーシートからたくさんの人が楽しみました。

花de植花夢(稲荷町自治会・寿町自治会・旭町自治会)

10月28日(土)に与野駅前通りに面する稲荷町自治会・寿町自治会・旭町自治会で花de植花夢事業による花植が行われました。
花de稲荷町他1 花de稲荷町他2 花de稲荷町他3
花de稲荷町他4 花de稲荷町他5 花de稲荷町他6
与野駅前の交差点から西に約100mが旭町自治会、そこからさらに約100mが寿町自治会、さらに国道17号線までが稲荷町自治会になります。
与野駅前通りの両側に設置してあるプランターに花を植えます。稲荷町自治会は自治会館前と児童公園にも植えています。
この日は、ほかの取材もあって、かろうじて自治会館前でに花を植えている皆さんでにお会いできました。与野駅前まで歩いてみましたが、3自治会とも綺麗に植え終わっていました。

与野本町小学校運動会でさいさい盆踊り

10月28日(土)に与野本町小学校の運動会に、彩の国さいたま芸術劇場の近藤良平芸術監督が来て「さいさい盆踊り」を教えてくれました。
与野本町小さいさい盆踊り1 与野本町小さいさい盆踊り2 与野本町小さいさい盆踊り3
この日は朝から天気が悪く、天候の回復を待って約2時間遅れで始まりました。
近藤監督は昨年も来てくれたので、2年生以上は踊った経験がありますが1年生は初めてです。
それでも近藤監督が振り付けを解説しながら踊ってくれて、全員で音楽に合わせてノリノリで踊っていました。

10月26日(木曜日)

中央区防犯講演会

10月26日(木)に産業文化センターにおいて、区制施行20周年記念事業として中央区防犯協議会との共催で「中央区防犯講演会」を開催しました。
防犯講演会1 防犯講演会2 防犯講演会3
講師は、「うさぎママのパトロール教室」主宰で安全インストラクターの武田信彦さんです。
警察による防犯は「直接的防犯」、市民防犯は「間接的防犯」。
子どもたちの安全は、地域も家庭も大人も子どもも一緒になって守るもの。
防犯ボランティアによる日々の声かけ活動は、防犯を超えて子どもたちの心を育むという効果もあるので、元気なあいさつや声かけが大切。
市民防犯は、怪しい人を探すという活動ではなく、子どもたちが一人になるような空白の場面を無くしていく活動。
というようなことを、パワフルにそしてとても分かりやすく話してくれました。
 

10月25日(水曜日)

秋バラ開花状況(Part2)

《与野公園》
与野公園1
バラ園南西角から
与野公園2
バラ園南東角から
与野公園3
バラ園北西角から
与野公園4
バラ園北東角から
与野公園5 与野公園6 与野公園7
与野公園8 与野公園9 与野公園10
与野公園11 与野公園12 与野公園13
与野公園14 与野公園15 与野公園16
与野公園17 与野公園18 与野公園19
与野公園は、バラ園の北側の方がよく咲いています。南側は、品種によって咲いているものと咲いていないものがあります。

《区役所周辺》
区役所周辺1 区役所周辺2 区役所周辺3
区役所周辺4 区役所周辺8 区役所周辺9
区役所周辺は、壁画前の花壇が少し花数が増えてきました。
 
《与野本町駅前公園》
駅前公園1 駅前公園2 駅前公園3
駅前公園4 駅前公園5 駅前公園6
与野本町駅前公園は、夏に咲いた後の剪定をしていないようで、遠目には綺麗なんですが咲き終わって枯れている花も見られます。
 
《与野本町駅東口》
駅東口1 駅東口2 駅東口3
与野本町駅東口は、花数も多くなくちょっと残念ですが、紫色のバラの花の香りが強く、しばらく楽しみました。
 
 

花de植花夢(上落合8・9丁目長寿会)

10月25日(水)に上落合8・9丁目長寿会の花de植花夢事業による花植えが後原児童遊園地で行われました。
花de長寿会1 花de長寿会2 花de長寿会3
花de長寿会4 花de長寿会5 花de長寿会6
公園に着くと、皆さんはすでに清掃と除草をしていました。プランターの古い花も処分してあり準備万端です。
10個のプランターの花苗を3株ずつ植えました。
この公園は、上落合地区から大宮駅に向かう道路に面しているので、通勤通学の人たちの目を楽しませてくれるでしょう。
 

10月21日(土曜日)

花de植花夢(大戸西自治会)

10月21日(土)に大戸公民館駐車場で大戸西自治会の花de植花夢事業による花植えが行われました。
大戸西1 大戸西2 大戸西3
大戸西5 大戸西4 大戸西6
大戸西7 大戸西8 大戸西9
古い土をふるってプランターに入れる人、そのプランターに花を植える人、さらにそのプランターを運んで肥料をあげ水やりをする人と分業制で手際よく作業が進みます。
出来上がったプランターは、軽トラックに載せられ運ばれて行きました。
この後、与野南小学校の通学路に設置され、地域の人たちが世話をします。
 

10月20日(金曜日)

秋バラ開花状況(Part1)

秋バラの季節になりました。区内のバラの開花状況を週1~2回お届けできればと思います。

《与野公園》

与野公園1
バラ園南西角から
与野公園2
バラ園南東角から
与野公園3
バラ園北西角から
与野公園4
バラ園北東角から

与野公園5 与野公園6 与野公園7
与野公園8 与野公園9 与野公園10
与野公園11 与野公園12 与野公園13
与野公園14 与野公園15 与野公園16
与野公園は、剪定が早かった北側の方はだいぶ咲いていますが、南側はまだまだです。
いつも与野公園バラ園の手入れをしている清水さんは、「今年の夏は暑すぎて、バラが大分弱ってしまったようだ。花も小さいし例年より良くないかもしれない」と言っていました。

《区役所周辺》
区役所周辺1 区役所周辺2 区役所周辺3
区役所周辺4 区役所周辺5 区役所周辺6
区役所周辺は、駐車場入り口付近の花壇が2~3分咲きといったところでしょうか。

《与野本町駅前公園》
駅前公園1 駅前公園2 駅前公園3
駅前公園4 駅前公園5 駅前公園6
与野本町駅前公園は、たつみ通りに近い花壇と与野停車場線に近い花壇が3分咲きくらいです。

《与野本町駅東口》
駅東口1 駅東口2 駅東口3
与野本町駅東口は、トレリス仕立ての高い位置に咲くバラが綺麗で、秋の空に良く映えます。

この時期は、キンモクセイの花も咲いていて、キンモクセイの甘い香りとバラの豊潤な香りを両方楽しむことができます。
 

バスケ壁画リニューアル進行中

区制施行20周年を記念して、区役所庁舎東側のバスケ壁画をリニューアルしています。

<10月6日朝撮影>
壁画15 壁画16 壁画17
<10月12日朝撮影>
壁画4 壁画5 壁画6
<10月17日朝撮影>
壁画7 壁画8 壁画9
<10月20日朝撮影>
壁画15 壁画16 壁画17
<10月17日午後 作者 寿の色さん>
壁画10 壁画11 壁画12

壁画13
6日撮影
壁画14
17日撮影

壁画を白く塗りつぶしてから新たに描き直すのではなく、今ある絵の上にどんどん上描きしていくというやり方です。
写真のように選手の足の名残が残っています。手形の所もどんどん変わっています。
日々の変化がとても楽しいです。
12月中に完成予定です。

10月17日(火曜日)

ラッピングポストお披露目式

10月17日(火)に区制施行20周年を記念して設置したラッピングポストのお披露目式が行われました。
さいたま新都心郵便局や与野郵便局をはじめ、中央区内の郵便局の局長さんや上落合保育園の年長さんの子どもたちにも来てもらいました。
日本郵便のキャラクターぽすくまくんとつなが竜ヌゥも一緒です。
ラッピングポストは10区に設置されますが、それぞれデザインが違い、中央区は区の花バラをモチーフにしたシンプルなデザインになっています。

ポスト1 ポスト2 ポスト3
ポスト5 ポスト5 ポスト6
ポスト7 ポスト8 ポスト9
いよいよ除幕ですが、子どもたちのところまでロープを伸ばして一緒に行いました。ポストの上にヌゥが現れました。
そして、子どもたちがこの日のために書いてきたはがきを一人ひとり投函していました。
 

ふれあいミーティング

10月17日(火)の昼休みを利用して、区長と今年4月に入庁し中央区役所に配属されて6か月が経過した新規採用職員とのふれあいミーティングが行われました。

ふれあいミーティング1 ふれあいミーティング2
区長がご馳走した弁当を食べながら、仕事のこと、趣味のこと、普段の生活のことなどざっくばらんに和やかに懇談しました。
普段身近に接することの少ない区長と新採職員にとって、約1時間ですが良い時間になったのではないでしょうか。
ふれあいミーティングは、10人の新採職員を5人ずつ2日間に分けて行います。

 

10月14日(土曜日)

さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会

10月14日(土)にさいたま市が政令指定都市に移行し、区制を施行してから20周年を記念して荒川総合運動公園と大宮けんぽグラウンドで花火大会が開催されました。
私は現地には行けませんでしたが、新中里付近から望遠レンズで撮影してみました。

花火1 花火1 花火3
花火4 花火5 花火6
花火7 花火8 花火9
最初に開会のスターマインが上がり、その後ドローンショーがありました。
夜空にヌゥや盆栽など様々な形が浮かび上がり、しかもそれが動くんです。とても楽しいショーでした。

花火10 花火11 花火12
花火13 花火14 花火15
花火16 花火17 花火18
花火19 花火20 花火21
様々な色や形の花火が打ちあがり、尺玉(10号)も上がりました。尺玉は、高さ・直径とも約300メートルに達するといわれています。
打ち上げ会場から撮影場所までは約5キロメートルありますが、肉眼でも十分大きく見えました。さすがに音は少し遅れて届きますが、尺玉の時は「ドーン」と腹の底に響くような大迫力でした。

コミ協事例研究のつどい

10月14日(土)に与野本町コミュニティセンターにおいて中央区コミュニティ協議会(以下「コミ協」)主催の「事例研究のつどい」が開催されました。
この「事例研究のつどい」は、コミ協加入団体の活動事例発表を通して会員の相互理解や交流を図り、各団体間の連携を強化することを目的として旧与野市の時代からずっと続いている伝統的な行事です。
この日の発表は、「地域ICTクラブさくら」と「ボーイスカウトさいたま北地区協議会」、「さいたま新都心ロータリークラブ」の3団体です。

事例研究のつどい1
コミ協 望月会長
事例研究のつどい2
 
事例研究のつどい3
 
事例研究のつどい4
地域ICTクラブさくら高橋司さん
事例研究のつどい5
ボーイスカウトさいたま北地区協議会
            武藤敦さん
事例研究のつどい6
さいたま新都心ロータリークラブ 川島誠さん
留学生安展芊芊(アンテンセンセン)さん
地域ICTクラブさくらの高橋司さんからは、市の地域ICTリーダー養成講座の卒業生で結成した団体だということ、小学生向けのプログラミング、シニアのためのスマホ講座などの活動をしていることについて、ボーイスカウトさいたま北地区協議会の武藤敦さんからは、今年の夏に韓国で開催された第25回世界スカウトジャンボリーに参加したスカウトと指導者の活動について、さいたま新都心ロータリークラブの川島誠さんからは、ロータリークラブの留学生に対する援助活動の説明と、留学生の安展芊芊(アンテンセンセン)さんからは、研究内容や奨学生としての生活や活動などについて発表がありました。



 

10月10日(火曜日)

さいたまブロンコス戦績表

10月10日(火)にさいたまブロンコスのヌゥ担当野口龍太郎選手が2023-24シーズン戦績表にバラの折り紙を貼り付けに来てくれました。

野口龍太郎選手1 野口龍太郎選手2 野口龍太郎選手3
実はこのバラの折り紙は、シーズン開幕前に野口選手が来て中央区のふれあい出前講座のメニューの一つである「バラの折り紙(福山ローズ)」を利用して折り方を教わり自分で折ったものです。
そして、開幕2連勝して貼りに来ると約束してくれていました。
初めて折ったとは思えないほど上手に折れて、バラの花びらの奥には野口選手のサインを書いてもらいました。
野口龍太郎選手4 野口龍太郎選手5 野口龍太郎選手6

中央区ふれあい出前講座は こちら

10月8日(日曜日)

大正時代まつり

10月8日(日)にJR与野駅西口駅前通り周辺で「大正時代まつり」が開催されました。
このまつりは、大正元年(1912年)に開業した与野駅の開業80周年をお祝いして1991年に始まりました。
今年は記念すべき30回目の開催になります。

大正時代まつり1 大正時代まつり2 大正時代まつり3
大正時代まつり4 大正時代まつり5 大正時代まつり6
メインイベントとなる仮装パレードでは、女学生、芸者、舞妓、書生(しょせい)、郵便屋、モダンガール、モダンボーイなど大正時代の衣装を着用した参加者が、与野停車場通りを練り歩きます。2回目のパレードでは昨年に引き続き、清水市長も仮装をして参加しました。

大正時代まつり7 大正時代まつり8 大正時代まつり9
大正時代まつり10 大正時代まつり11 大正時代まつり12
大正時代まつり13 大正時代まつり14 大正時代まつり15
他にも与野鴻沼太鼓やみこし、ステージ・パフォーマンスや大道芸があちらこちらで披露されており、会場全体が賑わっていました。
地域の自治会長さんは「昨年の倍くらいお客さんが来ているよ」と嬉しそうに話していました。
 

10月7日(土曜日)8日(日曜日)

さいたまブロンコス開幕戦

10月7日(土)8日(日)に浦和駒場体育館でさいたまブロンコスの2023-24シーズン開幕戦が行われました。
対戦相手はトライフープ岡山。昨シーズンブロンコスの連勝を2回も止めたチームです。
会場は7日が1530人、8日が1486人と昨シーズンのプレーオフと同じように大入りで、今シーズンのブロンコスに対するB2昇格への期待の高さが感じられました。
つなが竜ヌゥも相変わらずの大人気で、会場でのファンサービス、写真撮影、試合終了後のお見送りなど大活躍でした。

ブロンコス開幕戦1
満員の会場
ブロンコス開幕戦2
 
ブロンコス開幕戦4
応援の練習に参加
ブロンコス開幕戦3
会場を一周してファンサービス
ブロンコス開幕戦5
 
ブロンコス開幕戦6
 

両日とも岡山の厳しいディフェンスに苦しみリードを許す展開となりましたが、7日は第4クウォーターに逆転して勝利、8日に至っては第4クウォーターに同点に追いつき、3度にわたるオーバータイム(延長戦)を制しての連勝となりました。
満員の観客はものすごい声援で、自然にブロンコスコールが湧き上がるほどでした。

ブロンコス開幕戦7
#00 山崎玲緒選手
ブロンコス開幕戦8
#2 クリークモア・ウィル選手
ブロンコス開幕戦9
#6 ライアン・ワトキンス選手
ブロンコス開幕戦10
#14 佐藤文哉キャプテン
ブロンコス開幕戦11
#15 濱田貴流馬選手
ブロンコス開幕戦12
#17 髙橋祐二選手
ブロンコス開幕戦13
#18 マキシー・エショー選手
ブロンコス開幕戦14
#22 JJ(ジャミソン・オバートン)選手
ブロンコス開幕戦15
#28 川邉亮平選手
ブロンコス開幕戦16
#32 野口龍太郎選手
ブロンコス開幕戦17
#35 ミサカボ・パカ・ベニ選手
ブロンコス開幕戦18
激戦終了直後のコート
ブロンコス開幕戦19
選手入場お出迎え
ブロンコス開幕戦20
ティップオフ直前の円陣
ブロンコス開幕戦21
勝利セレモニー
ブロンコス開幕戦22
場内一周
ブロンコス開幕戦23
7日
ブロンコス開幕戦24
8日

ヌゥは今回も選手入場時のお出迎えや円陣、勝利セレモニーにも参加させてもらいました。
場内一周では昨シーズンと同様に野口龍太郎選手が新加入の濱田貴流馬選手と一緒に手を引いてくれました。

長いシーズンが始まります。昨シーズン上位を争ったチームやB2から降格したとはいえ実力のあるチーム、新規参入の強豪チームなど、今シーズンも気の抜けない相手ばかりですが、昨シーズンの忘れ物であるB2昇格を絶対に勝ち取ってほしいと思います。
 

10月1日(日曜日)

バラのまちコンサート

10月1日(日)に与野公園でバラのまち中央区アートフェスタ実行委員会主催による「バラのまちコンサート」が開催されました。
心配された雨は最後のアンコールの時にパラパラと降り始めましたが、何とか持ちこたえてくれました。
バラのまちコンサート1 バラのまちコンサート2
今年の演奏者は、「森田真奈美スペシャルセッション」と「和楽器スペシャルユニット『菫(すみれ)』」です。
バラのまちコンサート3 バラのまちコンサート4 バラのまちコンサート5
森田真奈美さんは中央区出身のジャズピアニストで、2011~16年の報道ステーションのテーマ曲”I am”を手がけるなど活躍しています。
今回は、森田さんのピアノと工藤明さんのドラム、豊嶋さおりさんのタップダンスのスペシャルセッションで、軽快なジャズナンバーを楽しませてくれました。
バラのまちコンサート6 バラのまちコンサート7 バラのまちコンサート8
和楽器スペシャルユニット『菫(すみれ)』は、普段は別々に活動している三味線・太鼓等で民謡を中心に演奏活動を行っている「やまふくや」、二十五絃箏でオリジナル曲やカバー曲を演奏する「紫蛙(けろん)」、篠笛と箏で幅広いジャンルにチャレンジする「あや*まり」の3組の和楽器奏者たちが集まったスペシャルユニットです。どこか懐かしさも感じる演奏を観客の皆さんは楽しんでいました。
 

過去のばらエティレポートは こちら からご覧ください

この記事についてのお問い合わせ

中央区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-840-6020 ファックス:048-840-6161

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る