ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年12月5日 / ページ番号:C098171

こんにちは区長です(5年7月)

このページを印刷する

 

 
 桜区の広い青空に水田の緑が映える夏がやってきます。
 かつて、現在の中央区・桜区・南区にかけて「鴻沼」という南北に細長い沼があり、農業用ため池として利用されていました。
 江戸時代の享保年間には井沢弥惣兵衛為永(いざわやそべえためなが)によって、沼の中央に排水路(現在の鴻沼川)を掘り、水を荒川へ抜く干拓が行われ、水田に開発されました。
 鴻沼の代わりに、見沼代用水西縁から水を引き、農業用水として周辺の水田を潤したのが「鴻沼用水」です。
 現在はその役割を終えましたが、鴻沼川のほとり、西堀4丁目にある「鴻沼資料館」には、地域の方から寄贈された農具や生活用具が展示されており、往年の水田とともにある暮らし、風景に思いをはせました。                         

 令和5年7月1日 桜区長 安部 健一

区長7月

この記事についてのお問い合わせ

桜区役所/区民生活部/総務課 
電話番号:048-856-6123 ファックス:048-856-6270

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る