ページの本文です。
更新日付:2021年4月30日 / ページ番号:C080822
◆ 区長あいさつ(5月) ◆
爽やかな風に、薔薇香る季節となりました。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
4月に中央区長に就任いたしました近藤裕司です。区民の皆様と力を合わせ、魅力ある中央区のまちづくりに努めてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
令和3年度「中央区のまちづくり」を策定しました。
「中央区のまちづくり」は、中央区の将来像である「歴史と文化の調和のとれた都市の創造と交流(ふれあい)が育てる安心なまち」を
実現するために、今年度各局や区役所が実施する主な取組や事業を区民の皆様にお知らせすることを目的に、わかりやすくまとめたもの
です。全職員が一丸となり、この「中央区のまちづくり」に掲げた事を積極的に推進してまります。
皆様のご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
中央区長 近 藤 裕 司 (写真撮影のためマスクを外しています。)
【4月のアルバム】
◎ 中央区役所に配属された職員への辞令交付
令和3年4月1日付けで中央区役所に人事異動で他の部所から着任した職員20人と新規採用職員6人へ辞令を
交付しました。
さいたま市は、「私たちがつくり、共に生きるまち」を合言葉に、だれもが住んで良かった、
住み続けたいと思える都市の実現を目指しています。
中央区役所の職員全員が、心をひとつにして様々な事業に取組むよう訓示しました。
◎ 中央区内の桜の名所を紹介します。
今年は、コロナ禍の影響で花見を楽しむ機会が少なかったと思います。
来春は、皆様も中央区内の桜の名所を散策されてはいかがでしょうか。
上落合公園の桜です。
4月中旬頃に黄色い八重の花が咲くウコン桜も有名です。
鴻沼川沿いの桜です。(与野八幡小学校の付近)
与野公園には、多くのソメイヨシノが美しく咲きます。
八王子公園のテニスコート付近に多くの桜が植えられています。
中央消防署の敷地に咲く桜です。
◎ 4月の区民ギャラリー(市民食堂)は、中央区の花でもあるバラの写真展を行いました。
区内には、与野公園をはじめとして、美しいバラを楽しむことができます。
毎年、5月には「ばらまつり」が与野公園で開催されていましたが、今年は、コロナ禍の
影響で中止になりました。
一昨年、与野公園で開花したバラの様子を写真で紹介させていただきました。
区役所の敷地には、様々なバラの品種が植えられています。
毎朝、さいたま中央区バラサポーターの井原会長が花壇の手入れをしてくださっています。
毎年、5月中と10月から11月上旬の2回にわたって見事なバラの花が咲きます。
【今月の主なイベントのご紹介】
◎ 5月の区民ギャラリー(市民食堂)は、「与野の桜」の写真展です。
与野公園の桜は、昭和の初期から有名ですが、中央区内には、様々な場所で桜の花を楽しむことができます。
桜の名所の写真を展示します。
中央区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-840-6013 ファックス:048-840-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト