ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年11月9日 / ページ番号:C089253

区長あいさつ(令和4年7月)

このページを印刷する

区長あいさつ(7月)

暑さが厳しくなる季節いかがお過ごしでしょうか。
昨年の夏といえば東京2020オリンピック競技大会が開催され、区内にあるさいたまスーパーアリーナにおいてバスケットボール競技の全試合が行われました。特に女子日本代表チームは、日本バスケット界初の銀メダルを獲得し、その健闘ぶりは今でも鮮明に思い出されます。
このことは、今後も大会の記録や皆様の記憶に残っていくものと思いますが、中央区としましてもオリンピックレガシーとしてしっかり受け継ぎ、スポーツの魅力をこれまで以上に積極的に発信し、時代を担う子どもたちの育成や、地域の活性化に生かしていきたいと思っています。
中央区長 近藤裕司

 女子バス前ヌー 
 「さいたまスーパーアリーナメモリアル」内 バスケ女子日本代表のパネル前でヌーと一緒に
 (写真撮影のためマスクを外しております)


【6月のアルバム】

◎中央区役所管理職危機管理研修

 6月3日に、中央区役所の管理職(課長職以上)を対象に危機管理研修を行いました。
 管理職も異動により毎年中央区に勤務している訳ではないので、毎年必ず行っている研修です。
 近年、ゲリラ豪雨や線状降水帯の影響で、各地で風水害の被害が多発しております。また、震度3レベルの地震も各地で頻発しております。比較的災害の少ない中央区においても、令和元年度の台風19号による被害が記憶に新しいと思います。
 災害が発生した際に、区民の皆様の安全を確保出来るように、これからも研修・訓練を積んでまいります。


 辞令1
 「中央区災害対策本部活動マニュアル」を基に危機管理研修受講中です

  
◎さいたま市中央区自治会連合会功労者表彰式

 6月4日に清水市長、阪本市議会議長臨席のもと、中央区自治会連合会功労者表彰式が「THE MARK GRAND HOTEL(旧ラフレさいたま)」で行われました。
 コロナ禍により、表彰式が行われるのは3年ぶりで、この日表彰されたのは長年自治会長を務め退任された3名の方と、自治会活動に特に功労があったとして各自治会から推薦された61名の方々です。
  退任された会長の皆様、長い間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。また、表彰された皆様、おめでとうございました。今後とも、中央区が住み良いまちになるよう、自治会活動を通じお力添えをいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 自治会表彰式
 表彰式会場の様子
  

  
◎与野公園内バラ園の剪定作業
     
 6月4日、5日の両日、中央区バラサポーターの皆さんにより、与野公園内のバラの剪定作業が行われました。
 毎年、この時期に行われている作業で、これを行うことによりバラも元気に育ち秋に再び綺麗な花を咲かせてくれます。
 5月中に色とりどりの見事な花を咲かせていたバラ園が、サポーターの皆さんにより今は緑一色となりました。少しの間休養し、秋にまた綺麗な花を咲かせて欲しいものです。中央区バラサポーターの皆さん、いつもいつもありがとうございます。
 これからも、バラを楽しみにされている方々のためにも、よろしくお願いいたします。
        
       
  
 与野公園花がら摘み
 中央区バラサポーターの皆さんが2日に渡り作業してくださいました

  

◎出前講座
 6月7日に本町公民館主催事業の「桑の実学級」の皆さんに「中央区のまちづくり」についての説明を行いました。
 これは、中央区で行っている事業の中の出前講座の一環で、本町公民館より依頼を受けてお邪魔させていただきました。
 この2年間、コロナの影響で出前講座もほとんど行えておりませんでしたので、久々に皆さんのお顔を見ながら区の事業の説明ができ、有意義な時間を過ごすことができました。私の拙い説明にも拘わらず最後まで熱心に聞いて下さった「桑の実学級」の皆さん、ありがとうございました。  

       
 出前講座
 与野本町公民館大ホールで行いました



◎紫陽花(あじさい)
 6月7日、出前講座終了後、6月に咲く代表的な花の写真を撮りたいと思い、与野公園北側の御嶽社の敷地内に咲く紫陽花の写真を撮ってきました。
 紫陽花の名所と言えば、他市になりますが鎌倉を思い出します。中でも明月院と長谷寺が有名ですよね。さいたま市内では、西区の花が「アジサイ」となっています。
 個人的に紫陽花と言えば、カタツムリを思い出します。最近、カタツムリを見かけなくなりましたが、私だけでしょうか?    


 3月27日
 御嶽社敷地内に咲く紫陽花です


◎中央区避難所運営訓練
 6月12日に、中央区内にある避難所13ヶ所の運営訓練が行われました。(与野高校は5月22日に実施済)
 同じ日に行われる運営訓練は、規模を縮小していますが3年ぶりとなりました。当日は、天気が心配されましたが、訓練時間である午前中だけ晴れてくれました!訓練中、与野西中学校・鈴谷小学校・大戸小学校・ 与野南小学校・与野南中学校へ訓練の様子を見にお邪魔させていただきました。
 各避難所とも、工夫を凝らし訓練を行っており、参加者皆さんの真剣さが感じられました。中でも最後に伺った与野南中学校では、到着した時には既に訓練は終わっていたのですが、中学生が参加している姿を拝見し、大変嬉しく、頼もしく感じました。
 災害が発生した際、避難所運営に中学生や高校生の若い力は必ず必要になると思っておりますので、通常の訓練に戻った際には、各避難所でも参加していただければと思っております。
 当日、各避難所で訓練に参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。そして、お手伝いして頂いた各局の皆さん、ありがとうございました。



 3月28日
 鈴谷小学校では、給水訓練が行われていました




  3月30日  
  与野南小学校では、応急救護訓練が行われていました


  
 花がら摘み2
 与野南中学校では、中学生が訓練に参加しており、大変嬉しく思いました


  
☆6月の区民ギャラリー(市民食堂)
 今月は、さいたま市大宮盆栽美術館所蔵の「盆栽」の写真を展示しました。
          

 3月27日  
            

 写真5
 山もみじ 銘 武蔵ヶ丘(むさしがおか)推定樹齢 150年


 写真6   
 (左)五葉松 銘 青龍(せいりゅう)推定樹齢 350年 (右)五葉松 銘 白糸の滝(しらいとのたき)推定樹齢 200年


 ギャラリー3
 (左)黒松 銘 青嵐(せいらん)推定樹齢 120年 (右)真柏(しんぱく) 銘 寿雲(じゅうん)推定樹齢 800年
     

◇ひとりごと◇
 6月は何の花が楽しませてくれるかなと思っていましたが、「紫陽花」でした。
 紫陽花には雨が似合いますが、雨と言えば風水害の被害が発生している時期は、近年7月上旬が多いと新聞に載っていました。比較的災害の少ないさいたま市ですが、いつ災害が起きても冷静に対処出来るように日頃から災害に備えて準備をしておきたいものです。

 
【7月の主なイベントのご紹介】


☆区民ギャラリー(市民食堂)は、「浦和レッズ」の写真展です。
   

この記事についてのお問い合わせ

中央区役所/区民生活部/総務課 
電話番号:048-840-6013 ファックス:048-840-6160

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る