ページの本文です。
更新日付:2023年3月20日 / ページ番号:C008423
さいたま市では、チャレンジスクール推進事業として、「放課後チャレンジスクール」「土曜チャレンジスクール」を、市立小・中学校全校で実施しています(中学校は土曜チャレンジスクールのみ)。
放課後チャレンジスクール(放課後子ども教室)とは、放課後等に小学校の余裕教室等を活用して、子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)を設け、地域の方々の参画を得て、子どもたちの社会性、自主性、創造性等の豊かな人間性をはぐくむため、子どもたちのスポーツ、文化活動、地域住民との交流活動等を実施することにより、子どもたちが地域社会の中で、心豊かで健やかにはぐくまれる環境づくりを推進するものです。
土曜チャレンジスクールとは、土曜日等に希望する児童生徒の自主的な学習(補習・宿題等)や体験活動をサポートし、子どもたちに学ぶ楽しさを教え、基礎学力の向上や学習習慣の定着を図るものです。
チャレンジスクールの運営には、地域の皆様方の協力が必要です。「地域の子どもは地域が育てる」「子どもの未来のために役立ちたい」こんなお考えをお持ちの方、是非御協力をお願いします。
チャレンジスクールでボランティアとして活動を始めるにあたり、「ボランティアシティさいたまWEB(愛称:ぼらたま)」に利用者登録の上、事前研修会にお申込みください。研修後に、希望するチャレンジスクールに申し込んでいただきます。以下のWebサイトにアクセスし登録をお願いします。
教育委員会事務局/生涯学習部/生涯学習振興課 家庭地域連携係
電話番号:048-829-1703 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト