サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年1月22日 / ページ番号:C010690
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、令和3年1月28日(木曜日)から令和3年2月7日(日曜日)まで、臨時休館いたします。
なお、今後の状況に応じて、臨時休館期間を延長する場合もございます。
ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
定期清掃のため、令和3年1月22日(金曜日)から27日(水曜日)まで、臨時休館いたします。
見沼ヘルシーランドは、感染拡大防止対策を継続したうえで、令和2年9月19日(土曜日)以降、順次通常運営いたします。
※ 定員の100%以内(適切な間隔は確保)としますが、大声での歓声・声援等が想定されるもの(カラオケ等)は定員の50%以内とします。
※ 感染防止対策は継続するため、引続き受付時の健康管理チェックシート記入にご協力ください。
※ マスクの着用が可能な場所では、原則着用をお願いいたします。
※ 詳しい緩和状況は、「見沼ヘルシーランド」へお問い合わせください。
TEL:048-878-0901 FAX:048-878-2417
再開にあたっては、新型コロナウイルスによる感染症への対策として、利用者の皆様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、
利用者の皆様に安心してご利用いただけますよう、以下の対策を行います。
利用者の皆様には何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
<施設での取組>
・ドアノブやトイレなどの接触の多い箇所の消毒や部屋の換気
・施設内各所に消毒液を設置
・従業員のマスク着用
・ご利用者様への体調確認及び注意喚起 など
<利用者の皆様へのお願い>
・受付時の健康管理チェックシートへの記入、検温にご協力ください。
・せき込む方や発熱の症状がある方など、体調が優れない方につきましては、ご利用を控えていただきますようお願いいたします。
・手洗いや手指の消毒、マスクの着用や咳エチケットにご協力ください。
※ 今後の状況に応じて、再度利用を休止する場合もございます。
東浦和駅発着の無料送迎バスは、天候により運休する場合があります。
運休する際は、見沼ヘルシーランドのホームページに掲載します。
詳しくは、見沼ヘルシーランドにお問い合わせください。
見沼ヘルシーランドのホームページはこちらへ(新しいウィンドウで開きます)
見沼ヘルシーランドは、市民の皆様の健康維持と心のふれ合いをテーマに、どなたでも気軽に御利用いただける施設です。
各種のお風呂、温水プール、トレーニングが出来るアスレチックルームをはじめレストラン、大広間などが備わった総合的な健康と憩いの場となっております。
この周辺は、緑豊かで自然美あふれる絶好の環境にめぐまれ、大崎公園、園芸植物園に囲まれた中にこの施設が設けられています。
明日への活力と健康維持にお役に立てればと心より皆様のおいでをお待ちしております。
詳しい館内案内についてはこちらへ(見沼ヘルシーランド 館内のご案内)(新しいウィンドウで開きます)
浦和駅東口からバスで「大崎園芸植物園」「東川口駅北口」
「浦和美園駅」行きで「大崎園芸植物園」下車、徒歩3分
東浦和駅からの無料送迎バスを運行しています。ぜひご利用ください。
(天候により運休する場合があります。詳しくは、見沼ヘルシーランドにお問い合わせください。)
住所 〒336-0974 さいたま市緑区大崎322-1
電話番号:048-878-0901
10時から20時30分(入館は20時まで)
毎週月曜日(休日に当たる場合は直後の平日)及び12月29日から1月3日
※消費税率及び地方消費税率の引上げに伴い、2019年10月1日以降の利用から、料金は以下のとおりに改定されました。
現在の利用料金は、「10月1日~」の欄をご確認ください。
区分 | ~9月30日 | 10月1日~ | |||
---|---|---|---|---|---|
入館料 | 回数券 | 入館料 | 回数券 | ||
一般 | 市内 | 1,080円 | 4,860円 | 1,100円 | 4,950円 |
市外 | 1,510円 | 6,790円 | 1,540円 | 6,930円 | |
60歳以上 | 市内 | 530円 | 2,380円 | 540円 | 2,430円 |
市外 | 750円 | 3,370円 | 760円 | 3,420円 | |
小・中学生・高校生 | 市内 | 530円 | 2,380円 | 540円 | 2,430円 |
市外 | 750円 | 3,370円 | 760円 | 3,420円 |
飲食物の持ち込みは、保健所の指導により固くお断りしております。ただし、下記の場所での水分補給のために飲み物を持ち込むことはできます。
受動喫煙防止対策といたしまして、平成22年6月1日より、全館禁煙を実施させていただくこととなりました。
喫煙は、レストラン下の1階屋外喫煙所を御利用いただきますよう、御協力をお願いいたします。
入れ墨、タトゥ(タトゥシールも含む)のある方のご利用はお断りします。(入れ墨等の露出が無ければ、この限りではありません。)
入れ墨等を露出している場合は退館していただく場合がございます。また、お断り、退館に伴う一切の補償、返金はいたしかねます。
各種教室を随時行っております。
詳しくはこちらへ(見沼ヘルシーランドスポーツ教室)(新しいウィンドウで開きます)
(補足)水泳教室・アクアウォーキング教室・ストレッチ教室・ストロングエクササイズ教室・ヘルシーリラクゼーション教室・リズムステップダンス教室など。
イベントを随時行っております。
詳しくは、こちらへ(見沼ヘルシーランドイベント情報)(新しいウィンドウで開きます)
(補足)お花見ウォーキング・健康ウォーキング・ノルディックウォーキングなど。
見沼ヘルシーランドをご利用ごとにポイントが貯まる、ポイントカードをはじめました。是非ご利用ください。
ステップ1 現金500円ご利用で1スタンプ
ステップ2 30個スタンプを貯めると
ステップ3 見沼ヘルシーランド入館無料券と交換
詳しくは、見沼ヘルシーランドにお問い合わせください。
見沼ヘルシーランドは、子育てをしている家庭の方を応援するために、下記のとおり優待いたします。
優待カードをご持参ください。
特典内容
パパママ応援ショップのカードをお持ちのお客様は、ご家族2名様以上のご利用で高校生までのお子様とご両親様、ご妊娠中の方に限り入館料を半額とさせて頂きます。(回数券は対象外となります。)
(補足)例えば、さいたま市にお住まいのご夫婦と小学生のお子様1名でご来館の場合、通常2,690円が1,340円でご入館いただけますので、ぜひ一度ご家族でご来館ください。
詳しくは、指定管理者作成の「見沼ヘルシーランド」のホームページへ(新しいウィンドウで開きます)
市民局/市民生活部/市民生活安全課
電話番号:048-829-1214 ファックス:048-829-1969
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト