ページの本文です。

腎臓内科専門研修概要

研修目標

内科医として、腎疾患を診療するのに必要な、基本的な手技、知識を身につけ、主要な腎疾患について、的確な診断、治療、専門医へのコンサルトが行える事を研修の目標とする。透析療法についても理解し、治療方針を決定し、自ら実践できる事を目標とする。

当科の特徴

さいたま市の基幹病院として、多くの腎疾患の症例について、外来、入院治療を行っている。慢性腎不全患者の血液透析導入や急性腎障害に対する血液透析、などについて、各科と協力・連携し治療を行っている。ネフローゼ症候群等の診断・治療も行う。入院各科との併診症例も多い。
毎週月曜日に透析カンファレンスを実施している。毎週水曜日には、総合内科カンファレンスに参加する。

スタッフ紹介

氏名 役職 資格
岩下 山連 科長 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医

日本腎臓学会認定腎臓専門医・指導医

日本透析医学会認定透析専門医・指導医

日本高血圧学会認定高血圧専門医・指導医

日本アフェレシス学会認定血漿交換療法専門医 ・評議員

日本移植学会移植認定医

埼玉医科大学医学部非常勤講師

週間予定表

午前 透析 病棟 外来/透析 病棟/手術 病棟/ 透析
午後 透析 病棟 病棟/ 透析 病棟/手術 病棟/ 透析

※透析室多職種カンファレンス(月曜午後)
※病棟・透析症例カンファレンス(連日午前・午後)

研修内容

急性腎障害、慢性腎臓病、腎炎・ネフローゼ症候群などを中心に、診断治療を行う知識、能力を身につける。高血圧、糖尿病、膠原病、など腎疾患と密接に関連する疾患について、食事療法、薬物療法などの治療を実践できる事を目標とする。血液透析については、短期・長期ブラッドアクセスカテーテルの挿入や内シャント設置術の介助、透析条件の設定、指示などを行う。患者の精神的な支持や栄養指導、生活指導などについても、看護師、臨床工学技士、栄養士、薬剤師などスタッフと連携し、行っていく。関連学会、研究会、などへの積極的な参加、発表、報告を行う。

更新日 令和6年4月1日

このページの先頭へ