ページの本文です。
更新日付:2023年3月15日 / ページ番号:C008542
ワークステーションさいたま2階は、統一地方選挙(埼玉県議会議員一般選挙及びさいたま市議会議員一般選挙) の期日前投票会場になるため、 以下の期間中、再就職チャレンジコーナー(子育てと仕事の両立相談及び資料閲覧)の利用を中止いたします。
【利用中止期間】
令和5年3月31日(金曜日)から4月7日(金曜日)まで
※ワークステーションさいたま1階の「おしごと相談コーナー」は通常どおり運営しています。
ワークステーションさいたまは、さいたま市と埼玉労働局が協働運営する「就労支援施設」です。(平成21年5月開設)
すぐにでも働きたい方から、働くことに不安をお持ちの方まで、一人ひとりのニーズに合った支援を行います。
どなたでもご利用いただけます。
<利用時間>
月~金曜日/ 9:00~17:00(祝休日、年末年始除く)
※土曜日に一部セミナー開催あり
● 職業相談・職業紹介
問合せ 048-755-9211
ハローワーク同様、求人検索パソコンが利用できます。また、ハローワークの職員が、職業相談・職業紹介を行っています。
※ 雇用保険関係等の受給手続きはできません。
● 内職等相談
問合せ 048-834-6166
内職求人事業所・内職希望者の登録手続き・あっせんを行います。
また、就労に伴う住居や生活上の悩みについては、必要に応じて専門機関をご案内します。
※内職求人情報も募集しています。詳しくはこちら(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
● キャリアコンサルティング
予約・問合せ 048-643-6140 月~金曜日/9時~19時(祝休日、年末年始除く)
就職活動情報の提供や、適性・適職診断、応募書類添削・面接対策指導などの就労支援から、就職後の悩みや不安についての相談などの定着支援まで、きめ細かい支援を行います。
※相談時間は、1人約1時間です。(事前予約制)
※予約はこちら(新しいウィンドウで開きます)
● 託児付きセミナー・ワークショップ・WEBセミナー
予約・問合せ 048-643-6140 月~金曜日/9時~19時(祝休日、年末年始除く)
子育て・仕事・就労支援などをテーマにしたセミナー・ワークショップを開催します。 (事前予約制)
※予約はこちら(新しいウィンドウで開きます)
※託児は無料でご利用いただけます。
最新の情報は、【さいたま市再就職チャレンジホームページ】(新しいウィンドウで開きます) をご覧ください。
● 子育てと仕事の両立相談
予約・問合せ 048-643-6140 月~金曜日/9時~19時(祝休日、年末年始除く)
キャリアコンサルタントが、家庭も仕事も大切にしたい方や、保育に関する情報提供などを行います。(事前予約制)
※予約はこちら(新しいウィンドウで開きます)
※お子様連れでの相談も大歓迎です。
※オンライン相談も実施しています。詳しくは、チラシ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
● 埼玉労働局託児付き就職支援セミナー
就職活動の場面に応じた6つのテーマでセミナーを開催します。求職中の方であればどなたでもご参加いただけます。(事前予約制)
※託児は無料でご利用いただけます。
● インターンシップ・就業体験付きスキルアップ講座
若年者・女性・中高年者等、求職者別にインターンシップ・就業体験を組合せた講座などを開催します。
詳しくは、【インターンシップホームページ】(新しいウィンドウで開きます)又は【就業体験付きスキルアップホームページ】(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
再就職チャレンジコーナーの様子
令和4年6月より、ワークステーションさいたまのTwitter(ツイッター)公式アカウントを開設しました。
ワークステーションさいたまにおける業務・イベント等に関する情報をTwitter(ツイッター)で発信しています。
ぜひフォローをお願いします。
公式アカウントはこちら
ワークステーションさいたま公式Twitter(新しいウィンドウで開きます)
ワークステーションさいたまTwitter運用方針(新しいウィンドウで開きます)
住所 さいたま市浦和区北浦和3-3-1
北浦和インフォメーションセンター内
交通 JR京浜東北線北浦和駅(東口)下車すぐ
<利用時間>
月曜日から金曜日 9時から17時まで(祝休日、年末年始除く)
※土曜日に一部セミナー開催あり
経済局/商工観光部/労働政策課
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト