メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年3月19日 / ページ番号:C083796

排水設備や取付管の新設等の届出様式一覧

このページを印刷する

公共下水道への接続工事や公共下水道の設置工事等を行う場合、以下の様式により届出が必要です。提出の必要の有無や記載内容等ご不明点がございましたら、お気軽に各受付先にお問い合わせください。

受 付 先

さいたま市 北部建設事務所下水道管理課(対象区:西区、北区、大宮区、見沼区及び岩槻区)
郵便番号330-8501 さいたま市大宮区吉敷町1-124-1 大宮区役所6階
電話 048-646-3249
受付時間 8時30分から17時15分まで 

さいたま市 南部建設事務所下水道管理課(対象区:中央区、桜区、浦和区、南区及び緑区)
郵便番号338-8686 さいたま市中央区下落合5-7-10 中央区役所別館2階
電話 048-840-6249
受付時間 8時30分から17時15分まで

排水設備確認申請等に関する様式

種 類 様 式 必要とする場合
1 排水設備等計画確認申請書

様式第2号(PDF)

様式第2号(word)

排水設備等を新設・増設・改造工事をする場合
2 排水設備等計画(変更)確認書

様式第4号(PDF)

様式第4号(word)

3 排水設備等完成届

様式第6号(PDF)

様式第6号(word)

届け出た内容の工事が完成したとき
4 公共下水道利用開始(休止・廃止・再開)届

様式第16号(PDF)

様式第16号(word)

公共下水道の利用を開始・休止・廃止・再開した場合

取付管新設に関する様式

種 類 様 式 必要とする場合
1 取付管新設等申請書

様式第24号(PDF)

様式第24号(word)

公共下水道管理者以外の者が取付管の新設工事を行う場合
2 公共下水道取付管新設依頼申請書

申請書(PDF)

申請書(word)

市に取付管の新設を依頼する場合

公共下水道自費工事申請に関する様式

公共下水道管理者以外の者が公共下水道の設置工事等を行う場合、以下の手続きとなり、申請書等の提出が必要となります。

 申請書の提出                      さいたま市の公共下水道の設計指針及び計画との整合等確認
 ◎下水道法第16条に係る公共下水道工事承認願い
  申請書(PDF)申請書(word)
 〈添付書類 各2部〉
 ・案内図、平面図
 ・下水管の縦断面図、構造図                    
 ・仮設図、保安施設図、現況状況写真                         
 ・下水道台帳図、公図、工程表
 ・委任状
 ・現在事項証明書、承諾書、印鑑証明書
 ・占用申請用書類                     承認書の通知

         ↓

 工事着手前にあらかじめ提出する書類                →    受理・承認
 
◎工事着手届 申請書(PDF)申請書(word)
 ◎材料承認願 申請書(PDF)申請書(word) 

         ↓

 工事完成後にすみやかに提出する書類        →    受理
 
◎工事完成検査願 申請書(PDF)申請書(word)                   完成検査の実施・完了確認
 〈添付書類〉
 ・出来形図(平面・縦断面図など)                
 ・工事写真
 ・その他検査に必要な書類
                              合格通知の発行
         
         ↓

 完成検査終了後に提出する書類           →    受理・完成物がさいたま市に帰属
 
◎工事完成物引渡書 申請書(PDF)申請書(word)
  〈添付書類〉
 ・竣工図(案内図、平面図、縦断面図)5部
 ・電子データ(上記図面をPDF化したもの)1枚

さいたま市下水道排水設備指定工事店等の指導・処分に関する措置要綱

さいたま市では、指定工事店および責任技術者の違反行為などを防止する目的として、違反行為に対して指導・処分などを行う場合の基準を規定した「さいたま市下水道排水設備指定工事店等の指導・処分に関する措置要綱」を規定しています。
指定工事店および責任技術者の違反行為などがあった場合には、本要綱に基づき対処します。

さいたま市下水道排水設備指定工事店等の指導・処分に関する措置要綱(PDF形式 183キロバイト)

排水設備や取付管の新設等の申請に係るオンライン化開始に向けて

さいたま市では、排水設備や取付管の新設等のオンライン化に向けて、昨年11月に募集した試験運用モニターの皆さまからの意見を踏まえて申請者の皆さまがスムーズに対応できるよう、実務上の運用について様式等の改良を行っております。
試験運用期間は令和6年3月15日(金曜日)までとしておりましたが、令和7年1月以降の本格運用(予定)に向け令和6年12月31日(火曜日)まで延期し、利便性や効率性の向上を図っていきます。本格運用時、モニター以外の皆さまが円滑に申請手続きを進められるよう、環境を整え順次ご案内いたします。

※オンライン化開始後も、引き続き紙の書類による申請も継続して受付いたします。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

建設局/下水道部/下水道維持管理課 
電話番号:048-829-1559 ファックス:048-829-1975

お問い合わせフォーム