ページの本文です。
更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C091658
マンションの管理の適正化を推進するため、マンション管理士の資格をもつ分譲マンションアドバイザーを市内分譲マンションへ派遣し、個々のマンションが抱える課題に対して助言を行う制度です。
※本制度は1月末までの受付としていますが、予算額に達し次第、受付を終了しますので了承ください。
さいたま市分譲マンションアドバイザー派遣制度について(PDF形式 901キロバイト)
市内分譲マンションのうち以下に該当する者が申請できます。
派遣回数は同一年度内で2回までとなります。
派遣費用は無料となります。
※会場使用料や派遣を受ける際に使用する資料に要する費用は申請者の負担となります。
・本制度の効果的な活用のため、事前に区役所で実施しているマンション管理相談の利用を推奨します。
派遣申請書の提出後から派遣実施までの期間中にも予約いただけますので、ご活用ください。
<マンション管理相談>
場所 | 日時(予約制) | 問い合せ先 |
---|---|---|
北区役所 | 毎月第3月曜日 14時から16時まで |
住宅政策課 電話:048-829-1518FAX:048-829-1982 |
中央区役所 | 毎月第3月曜日 14時から16時まで | |
浦和区役所 | 毎月第3金曜日 14時から16時まで | |
大宮区役所 | 毎月第4月曜日 14時から16時まで |
※予約受付:土・日曜日、祝・休日を除く、相談日2日前の16時までです。
・派遣決定通知の受領後に派遣を取止める場合は、さいたま市分譲マンションアドバイザー派遣変更(中止)届(様式第4号)(ワード形式 20キロバイト)に必要事項を記載のうえ、住宅政策課までご提出ください。
建設局/建築部/住宅政策課 マンション管理支援係
電話番号:048-829-1518 ファックス:048-829-1982
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト