メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2022年4月13日 / ページ番号:C086820

地区計画制度

このページを印刷する

地区計画制度イラスト

地区計画とは?

良好な市街地の環境を形成・保全するためには、用途地域や建築基準法で定められているルールだけでは対応できない場合があります。地区計画は、地区の特性に応じたきめの細かいまちづくりのルールを定め、計画的により良いまちへと誘導していく制度です。
「地区計画の方針」と「地区整備計画」から構成されます。

地区計画の方針

まちの目指すべき将来像を定めます。

地区整備計画

建物の建て方などの具体的なルールを定めます。
各地区の状況に応じて、以下のメニューから必要な項目を選択して決めていきます。

  • 道路、公園などの施設
  • 建物の用途
  • 建物の規模(建ぺい率、容積率)
  • 敷地の面積
  • 道路や隣地境界からの壁面の後退
  • 建物の高さ
  • 建物の形態、意匠
  • 垣または柵の構造

など

地区計画が定められると

地区計画イラスト

地区計画の区域内で建物を建てたり、土地の区画を変更したりする際には、事前に市長に届出をする必要があります。
市は、届出された内容が地区計画に沿っているかどうかを審査し、適合しない場合は設計変更等の勧告を行います。
これによって地区計画で定められたルールが守られ、建築行為や開発行為が進むにつれて、徐々に地区の将来像に近づいていきます。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市局/都市計画部/都市計画課 都市計画係
電話番号:048-829-1403 ファックス:048-829-1979

お問い合わせフォーム