メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年12月14日 / ページ番号:C049389

大門地区まちづくり協議会について

このページを印刷する

 大門土地区画整理事業区域において、土地区画整理事業によらない地区の計画的なまちづくりを市と協働で推進することを目的とし、地元住民が主体となる「大門地区まちづくり協議会」(以下:協議会)が平成28年7月13日に設立されました。協議会では、「大門地区まちづくり方針」に掲げたまちの将来像の実現に向けた活動を行っています。
 なお、協議会では、大門地区のまちづくりについて、一緒に話し合える地元住民等の入会をお待ちしています。入会についての詳細は、問合せ先もしくはお近くの協議会会員までご連絡ください。

大門地区まちづくり方針  

 「大門地区まちづくり方針」は、地区のまちづくりの方向性等を示すものです。この方針を基に、地元住民と市の協働により、地区のまちづくりに取り組んでいます。

大門地区まちづくり方針(概要版)(PDF形式 1,401キロバイト) 


 「大門地区まちづくり方針」策定までの経緯については、こちらのページをご覧ください。

地区計画策定に向けた取組

 「大門地区まちづくり方針」を実現するために、地区計画の導入に向けた検討を行っています。

→地区計画制度についてはこちらのページをご覧ください。
 

これまでの取組みについて
 平成29年度は、「大門地区まちづくり方針」に基づき、地区計画の基となる「大門地区まちづくりルール」を取りまとめました。
 平成30年度は、「大門地区まちづくりルール」を踏まえた「大門地区地区計画協議会案」を作成し、権利者の皆様にご意見を伺いました。
 令和元年度は、「大門地区地区計画協議会案」 について、引き続き、権利者の皆様にご意見を伺いました。
 令和2年度は、これまでに頂いた意見等を基にルールを見直し、「大門地区地区計画協議会案(修正案)」を作成し、 権利者の皆様にご意見を伺いました。
 令和3・4年度は、「大門地区地区計画協議会案(修正案)」 について、引き続き、権利者の皆様にご意見を伺いました。

〇「大門地区地区計画協議会案(最終案)」について
 これまでに頂いたご意見等を基にルールを見直し、令和5年度に「大門地区地区計画協議会案(最終案)」として取りまとめました。
大門地区地区計画協議会案(最終案)(PDF形式 878キロバイト)

 「大門地区地区計画協議会案(最終案)」について、権利者の皆様を対象とした資料配布や地元説明会を行いました。今後、地元説明会で頂いたご意見等を踏まえ、大門地区地区計画(地元素案)として取りまとめる予定です。

大門地区まちづくりだより

  協議会の活動内容について、広報紙である「大門地区まちづくりだより」により、適宜、周知を行っています。
→協議会設立前の「大門地区まちづくりニュース」の第5号までは、こちらのページをご覧ください。

大門地区まちづくりだより(第6~15号)(PDF形式 9,746キロバイト)
大門地区まちづくりだより(第16~25号)(PDF形式 9,315キロバイト)
大門地区まちづくりだより(第26~35号)(PDF形式 13,865キロバイト)
大門地区まちづくりだより(第36~45号)(PDF形式 10,811キロバイト)
大門地区まちづくりだより(第46号)(PDF形式 256キロバイト)
大門地区まちづくりだより(第47号)(PDF形式 603キロバイト)
大門地区まちづくりだより(第48号)(PDF形式 763キロバイト)

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市局/まちづくり推進部/まちづくり総務課 企画・支援係
電話番号:048-829-1444 ファックス:048-829-1976

お問い合わせフォーム