ページの本文です。
更新日付:2023年9月14日 / ページ番号:C069216
都市計画道路田島大牧線は、都市計画道路大谷場高木線(桜区田島)からさいたま市の都心部である浦和駅周辺地区を経由し、見沼代用水西縁(緑区大牧)に至る市内を東西に結ぶ幹線道路です。
浦和駅周辺地区は首都圏の業務核都市の拠点地区として、活力と個性ある一体的なまちづくりをめざし、市街地再開発事業等の基盤整備が進められてます。
事業区間は、浦和駅周辺地区の中山道から国道17号までの区間であり、本事業により、周辺交通の円滑化および浦和駅へのアクセス向上を図り、良好な住環境に寄与するものです。
事業名 |
都市計画道路 田島大牧線(2工区)街路整備事業 |
認定路線名 |
市道F第513号線 |
都市計画道路名 | 3・3・16号 田島大牧線 |
事業区間 | 南区別所1丁目地内から浦和区岸町7丁目地内まで |
事業年度 | 平成11年度から令和5年度まで |
事業規模 | 延長 680m |
計画幅員 25m | |
都市計画決定 | 【当初】昭和38年8月12日 【最新】平成23年11月11日 |
都市計画事業認可 | 【当初】平成12年3月31日から平成18年3月31日まで 【変更】平成12年3月31日から令和6年3月31日まで |
事業進捗率 | 99%(令和5年3月末時点) |
用地取得率 | 99%(令和5年3月末時点) |
今までの経緯 |
平成12年度 事業認可取得、事業説明会の開催 用地取得着手 |
建設局/土木部/道路計画課
電話番号:048-829-1496 ファックス:048-829-1988
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト