メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年11月27日 / ページ番号:C059521

防火訪問について

このページを印刷する

防火訪問とは

 消防局では、住宅火災の発生防止と被害の軽減、また、火災による高齢者被害の低減を目的として、平成30年度から市内全域を対象として消防職員による「防火訪問」を実施しています。

防火訪問の対象は?

 主に高齢者世帯(高齢者単身世帯及び高齢者のみ世帯)を対象としています。

防火訪問って何するの?

 消防職員が住宅を訪問し、防火について以下のアドバイスを行うとともに、火災予防パンフレット等の配布を行っています。

1 住宅火災における出火防止対策

2 火災発生時の対応

3 住宅用火災警報器の設置促進、維持管理(点検、清掃、交換)

4 その他火災予防上必要な事項(防炎品の推奨、悪質訪問販売対策等)

防火訪問っていつくるの?どの地域を訪問するの?

 市内全域を訪問対象としているため、各区の進捗状況に合わせて年度毎に訪問地域を決定しています。
 訪問時期、地域につきましては、お住まいの区の消防署・出張所にお問い合わせください。 
 消防署・出張所の紹介

点検業者を装う強盗事件にご注意ください。

 ガスや消防設備等の点検業者を装い、住居内に侵入し金品等を奪う事件が複数発生しています。

 防火訪問する消防職員は、腕章を着用し、身分証を携帯しています。また、玄関先、インターホンでの口頭による防火指導なので、原則、家の中に入ることはありません。

 十分に御注意いただきますようお願いいたします。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

消防局/予防部/予防課 
電話番号:048-833-7509 ファックス:048-833-7529

お問い合わせフォーム