ページの本文です。
更新日付:2023年3月23日 / ページ番号:C095964
令和5年4月1日より、対象納付書については、Webサイト「地方税お支払サイト」(地方税共同機構)を利用してクレジットカード、インターネットバンキング等で納付できるようになります。
令和5年4月1日以降にさいたま市から発送される市税(国民健康保険税を含む)の納付書の内、eLマーク(エルマーク)が印字されているもの
対象の納付書に印字されたQRコード(eL-QR)をスマートフォン等のカメラで読み取る、または番号(eL番号)を入力することにより、地方税を納付することができるWebサイトです。
※納付機能は令和5年4月1日午前8時30分から利用可能となります
地方税お支払サイトには、4つの支払い方法があります。
・クレジットカード(システム利用手数料がかかります)
・インターネットバンキング
・口座振替(eLTAXの利用登録が必要です)
・ペイジー番号を発行しATM等で支払う
詳細については、地方税お支払サイトをご確認ください。
PayPay等のペイアプリからスマートフォン決済をする場合
コンビニエンスストア用バーコードが印字されている納付書であればバーコードの読取でも決済が可能です。
(バーコード読取が可能なペイアプリ一覧はこちらからご確認ください。)
バーコードも読み取れない場合、お手数ですがご利用のペイアプリのサポート等へお問い合わせください。
「地方税お支払サイト」から納付手続きを行う場合
納付書に記載されているeL番号(エル番号)を入力していただくことで納付手続きが可能です。
財政局/税務部/収納対策課
電話番号:048-829-1167 ファックス:048-829-1962
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト