サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年4月8日 / ページ番号:C071633
年度初めの学習を「さいたま市学習支援コンテンツ」としてお届けします。各ご家庭での、お子様の学習活動にご活用ください。
学校種 | 学年 | 教科 | タイトル |
小学校 | 1年 | 国語 | えを みて おはなしを しよう |
国語 | ひらがなをただしく かこう | ||
算数 | なかまづくりとかず | ||
G・S | グローバル・スタディのルール | ||
からだをつかってあそぼう | |||
2年 | 国語 | 日記を書いて生活をふりかえろう | |
算数 | グラフとひょう | ||
3年 | 国語 | ばめんのつながりに気をつけて読もう | |
算数 | 九九をみなおそう | ||
4年 | 国語 | じょうけいを読んで,主人公の「お仕事日記」を書こう。 | |
算数 | 1億より大きい数を調べよう | ||
5年 | 国語 | 心情表現を手がかりにして,「亮太の心のバロメーター」を作ろう。 | |
算数 | 整数と小数のしくみを調べよう | ||
6年 | 国語 | 自分に質問してみよう | |
算数 | つり合いのとれた図形を調べよう | ||
低学年 | 図工 | みぢかなもののかたちから | |
中高学年 | 図工 | くるくる 吹いて | |
中学校 | 1年 | 国語 | 自己紹介文を書こう |
社会 | 世界の姿 | ||
数学 | 正の数・負の数 | ||
理科 | 植物の世界 | ||
G・S | Hello G・S | ||
2年 | 国語 | 詩を朗読しよう | |
社会 | 世界から見た日本の姿 | ||
数学 | 式の計算 | ||
理科 | 化学変化と原子・分子 | ||
G・S | Classroom English | ||
3年 | 国語 | お気に入りの詩集を作ろう | |
社会 | 日清・日露戦争と近代産業 | ||
数学 | 式の展開と因数分解 | ||
理科 | 化学変化とイオン | ||
G・S | Let’s Have a Discussion for Our School | ||
共通 | 体育・保健体育 | おうちでできる体ほぐしの運動 |
教育委員会事務局/学校教育部/指導1課 中学校教育係
電話番号:048-829-1661 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト