メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月1日 / ページ番号:C112106

(R6)食生活改善推進員養成講座 ~私達の健康は私達の手で~【大宮会場】

このページを印刷する

食生活を見直し、健康づくりの輪を広げる、食生活改善推進員の養成講座を開催します。

日時、内容

日時 内容
1日目 10月15日(火曜日)
10時00分から12時15分

開講式

講義「さいたま市健康づくり計画と健康日本21(第三次)について」
講義「食生活改善推進員とは」

2日目 10月29日(火曜日)
10時00分から12時00分

講義「栄養の基礎知識」

講義「食生活改善推進員の活動について」

3日目 11月12日(火曜日)
10時00分から12時00分
講義・運動実技「運動で健康づくり」
4日目 11月26日(火曜日)
10時00分から12時00分
講義「食品衛生と食の安全」
講義「休養・こころの健康づくり」
5日目 12月3日(火曜日)
10時00分から12時00分
講義「食事バランスガイドについて」
6日目 12月17日(火曜日)
10時00分から12時30分

講義・演習「食事バランスガイド実践~献立を立ててみよう~」

修了式

※6日間で1コースです。
※時間等は変更する場合があります。
※講座期間中に地区活動体験をしていただきます。
※全日程の出席ができなくても申込みは可能ですが、修了証は授与できません。予め欠席の日程がある場合には、お住まいの区の保健センターへご連絡ください。
※お申込みいただいた方には、案内文とカリキュラムを10月上旬頃発送させていただきます。

会場

大宮区役所6階大会議室(601、602)
※講座3日目のみ、与野本町コミュニティセンターにて講義・運動実技を行います。

対象

西区、北区、大宮区、見沼区、岩槻区に在住で、食生活改善推進員となってボランティア活動ができる方
※中央区、桜区、浦和区、南区、緑区にお住まいの方はこちらを参照ください。

定員

30人(先着順)

費用

無料(ただし、地区活動体験は食材料費等の実費がかかります。)

申込み

9月10日(火曜日) 9時から電話又はファックスでお住まいの区の保健センターへ
また、下記から電子申請でも申込みできます。
電子申請ページ:https://apply.e-tumo.jp/city-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66891 (新しいウィンドウで開きます)
※利用者登録をしなくてもお申込み可能です。メールアドレスを入力後、返信されたメールに記載されているURLからお申込みください。

申込み・問合せ

西区保健センター 電話番号  620-2700
ファックス 620-2769
桜区保健センター 電話番号  856-6200
ファックス 856-6279
北区保健センター 電話番号  669-6100
ファックス 669-6169
浦和区保健センター 電話番号  824-3971
ファックス 825-7405
大宮区保健センター 電話番号  646-3100
ファックス 646-3169
南区保健センター 電話番号  844-7200
ファックス 844-7279
見沼区保健センター 電話番号  681-6100
ファックス 681-6169
緑区保健センター 電話番号  712-1200
ファックス 712-1279
中央区保健センター 電話番号  840-6111
ファックス 840-6115
岩槻区保健センター 電話番号  790-0222
ファックス 790-0259

この記事についてのお問い合わせ

浦和区役所/健康福祉部/保健センター 
電話番号:048-824-3971 ファックス:048-825-7405

お問い合わせフォーム