ページの本文です。
更新日付:2021年2月10日 / ページ番号:C054033
議題1 シリーズ「真の学力」を育成する Vol.3
教員等資質向上指標(キャリアnavi【教諭】)策定!教職員は学校で育つ
~大学生からの資質向上!教員養成あすなろプロジェクト旗揚げ!~
議題2 平成31年度採用 さいたま市立学校教員採用選考試験
~次世代を担う子どもたちの育成のために~
(補足)詳しい内容は、添付資料「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
議題1 教員等資質向上指標(キャリアnavi【教諭】)策定! 教職員は学校で育つ(PDF形式 3,402キロバイト)
議題2 平成31年度採用 さいたま市立学校教員採用選考試験(PDF形式 1,884キロバイト)
議題1 シリーズ「真の学力」を育成する vol.2
「学力向上ポートフォリオ」で学びの連続性を確立します
~始まります、学校と子どもたちの成長物語~
議題2 学校の働き方改革について
(補足)詳しい内容は、添付資料「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
議題1 シリーズ「真の学力」を育成する vol.2「学力向上ポートフォリオ」で学びの連続性を確立します(PDF形式 2,917キロバイト)
議題2 学校の働き方改革について(PDF形式 4,952キロバイト)
議題1 シリーズ「真の学力」を育成する vol.1
「次代につなぐ、稀代の授業」
~「授業の達人大公開」を今年度も実施します~
議題2 「ここが見どころ スポットライト! うらわ美術館」展が開幕しました
~子どもから大人まで 地域の美術館を より身近に!~
議題3 感動!学校の仲間たちとともに自宅で運動会
~ひまわり特別支援学校における学校テレビ会議システムの活用の奇跡~
(補足)詳しい内容は、添付資料「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
議案1 シリーズ「真の学力」を育成する vol.1 「次代につなぐ、稀代の授業」(PDF形式:3,239KB)
議題2 「ここが見どころ スポットライト! うらわ美術館」展が開幕しました(PDF形式:1,153KB)
議題3 感動!学校の仲間たちとともに自宅で運動会(PDF形式:1,706KB)
議題1 日本一の教育都市の実現に向けて「真の学力」を育成する
~これまでの10年、そして「運命の10年」の先へ~
議題2 中学生のための先進的科学教育プログラム(ASEP Jr.Hi)をさいたま市立大宮北高校で実施します
~電子顕微鏡実習や、オールイングリッシュの講義を行い、未来の科学者のたまごを育てます~
(補足)詳しい内容は、添付資料「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
議題1 日本一の教育都市の実現に向けて「真の学力」を育成する(PDF形式:3,029KB)
議題2 中学生のための先進的科学教育プログラム(ASEP Jr.Hi)をさいたま市立大宮北高校で実施します (PDF形式:3,131KB)
議題1 さいたま市イングリッシュ・キャンプを初めて開催します
小・中学生が2泊3日の英語中心の活動を体験します
議題2 平成29年度「いじめ防止シンポジウム」を開催します
(補足)詳しい内容は、添付資料「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
議題1 さいたま市イングリッシュ・キャンプを初めて開催します(PDF形式:1,205KB)
議題2 平成29年度「いじめ防止シンポジウム」を開催します(PDF形式:3,131KB)
議題1 本市独自の免許法認定講習を実施し、特別支援教育に関する専門性向上を図ります
~1年間で特別支援学校教諭2種免許状の取得が可能に~
議題2 さいたま市宇宙劇場30周年記念イベント
~宇宙を感じ、宇宙を楽しむプラネタリウム~
(補足)詳しい内容は、添付資料「ダウンロード」をご覧ください。
ダウンロード
議題1 本市独自の免許法認定講習を実施し、特別支援教育に関する専門性向上を図ります(PDF形式:636KB)
議題2 さいたま市宇宙劇場30周年記念イベント(PDF形式:1,291KB)
教育委員会事務局/管理部/教育政策室
電話番号:048-829-1626 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト