メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月19日 / ページ番号:C068989

与野本町小学校複合施設「いーよの」を開設しました

このページを印刷する

与野本町小学校(中央区本町東)の敷地内に、与野本町小学校複合施設「いーよの」を開設しました。(子育て支援センターよのは、6月6日(土曜日)から開設)
開設に当たりましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、十分な感染対策を講じてまいります。
この施設は、老朽化した与野本町小学校の北校舎(1958年建設)と給食室(1970年建設)の建替えに合わせて、市民の皆さんの意見を取り入れつつ、子育て支援センターよの、与野本町放課後児童クラブ、与野郷土資料館からなる複合施設として整備したものです。
地域の方の交流の場として、どなたでも自由にご利用いただける地域サロンを設けてあります。皆さんのお越しをお待ちしております。

施設愛称

この複合施設の開設に当たり、市民の皆さまに親しんでいただけるよう、愛称を募集し、(仮称)さいたま市立与野本町小学校複合施設運営準備協議会の意見を踏まえ、次のとおり決定しました。また、併せて愛称のロゴも作成しました。
1.愛称
いーよの
2.愛称の理由と意味に込められた願い
「いいよ」という肯定的な言葉を使い、子育てや多様性のある社会に対する共感性を表し、また、学ぶ場所(education)であるとともに、あらゆる人(everyone)が出会い(encounter)、楽しみ(enjoy)、わくわくする(exciting)施設になってほしいという願いを込めて、これらの英単語の頭文字「e」と地名である「与野」を合わせた「e与野」を、やわらかい印象のひらがなで表現しています。
3.愛称ロゴ
logo-e-yono

施設概要

≪所在地≫ さいたま市中央区本町東3-5-23
≪アクセス≫ JR埼京線与野本町駅西口より徒歩約4分

annai
≪案内図≫

≪構造≫ 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
≪階数≫ 地上3階地下1階建て
≪延床面積≫ 約1,292平方メートル
≪導入施設及び施設構成≫
・地下1階 与野郷土資料館
・地上1階 与野本町放課後児童クラブ
・地上2階 子育て支援センターよの
≪駐輪場≫ 20台
≪駐車場≫ 20台(与野本町コミュニティセンターとの共用)
≪開館時間及び休館日≫

施設名 開館時間 休館日
与野郷土資料館 9時00分から16時30分まで 月曜日(祝・休日を除く)、
祝休日の翌日(土・日曜日、祝・休日を除く)、年末年始
与野本町放課後児童クラブ

放課後から19時00分まで
※土曜日、夏休み等の長期休暇中は8時00分から19時00分まで

日曜日、休日、年末年始
子育て支援センターよの

9時00分から12時00分まで
13時00分から16時00分まで

第2・4火曜日、第5日曜日、祝・休日、年末年始

※利用時間などはいずれも令和2年4月以降のものです。

image_gaikanimage_gaikan
≪施設看板≫ ≪施設外観≫

shisetsukousei

1.子育て支援センターよの

3歳未満の子どもとその保護者の方に、親子同士のふれあいの場、子育て中の方との出会いの場を提供します。

(旧与野公民館から移転します。)

image_kosodate1image_kosodate1

2.与野本町放課後児童クラブ

保護者が働いているなどで、家庭が留守となる小学生に、放課後の生活の場・遊びの場を提供します。

(既存校舎から移転します。)

image_jikura1image_jikura2

3.与野郷土資料館

昔遊びを中心とする体験展示と、与野地域に焦点を当てた通史展示で「与野らしさと与野の誇れる特徴」を伝えていきます。また、地域のボランティアの方々と子どもたちとの多世代交流が生まれる場を提供します。

(旧与野公民館から移転します。)

image_kyoudo1image_kyoudo2

image_kyoudo3

4.地域サロン、憩いの庭

複合化に合わせて地域の方の交流の場を設けました。どなたでも自由にご利用いただけます。地域サロンの前には、花壇のある憩いの庭も整備します。

image_salonimage_niwa

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム