サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年10月1日 / ページ番号:C075581
さいたま市では、公認チームキャンプ地としてトレーニング施設等を整備し、ロシア代表チームを受け入れました。
ロシア代表チームの滞在期間中は、市内練習拠点にてチーム練習が行われるとともに、高校生ラグビークリニック等の市民交流が行われました。
また、大会に向けて、市内各イベントで大会公認チームキャンプ地であることをPRや大会開催に向けた気運醸成につながる取組を実施しました。
大会後は、ラグビーとの地域協創を推進する自治体連携協議会(通称 自治体ワンチーム)の一員として、ラグビーの発展に向けた活動をしています。
ラグビーとの地域協創を推進する自治体連携協議会(通称 自治体ワンチーム)とは、ラグビーワールドカップ2019™日本大会で高まったラグビーの盛り上がりを一過性のものとせず、日本全国におけるラグビーの普及・振興、ラグビーを行う環境の整備促進、ラグビーを契機とした地域振興・まちづくり促進、青少年・社会教育活動の促進などに繋げていくため、令和2年3月に設立されました。
開催自治体や公認チームキャンプ地自治体のほか、ラグビーの応援・発展を志す全国の自治体で構成し、(公財)日本ラグビーフットボール協会と連携し、日本全国におけるラグビーの発展に向けた活動を推進していきます。
日本ラグビーフットボール協会(新しいウィンドウで開きます)
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ振興課
電話番号:048-829-1058 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト