メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年11月17日 / ページ番号:C079200

研修等に関するお知らせ3(令和3年9月24日更新)

このページを印刷する

令和3年度第4回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の実施について(令和3年9月24日掲載)

標記の件について、埼玉県高齢者福祉課より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイル及び埼玉県ホームページからご確認ください。
 研修受講を希望する場合は、下記の埼玉県電子申請・届出サービスからお申し込みください。
 なお、ネットワーク環境等により埼玉県電子申請・届出サービスが利用できない場合は、令和3年10月12日(火)までに、さいたま市介護保険課へご連絡ください。
1.本研修の概要
  令和3年度第4回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修概要(PDF形式 475キロバイト)
2.申込方法
  埼玉県の簡易電子申請・届出サービスからお申し込みください。URLは以下の通りです。
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/kaigo-net/careskill01.html
  埼玉県ホームページ トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護 > 人材の養成・支援 > 介護支援専門員について(埼玉県ケアマネ情報局) > 埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修について
3.申込期間
  (1)埼玉県電子申請システムによる申込み
     令和3年10月15日(金)まで
  (2)埼玉県電子申請システムが使用できない方の申込み(さいたま市介護保険課へ連絡)
     令和3年10月12日(火)まで
4.本研修の問合せ先
  埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
  電 話 048-830-3232

令和3年度さいたま市4医師会市民公開講座「その息切れ、心不全かもしれません!~超高齢社会と心不全パンデミック~」(令和3年9月24日掲載)

 標記の件につきまして、さいたま市4医師会より周知依頼がありましたため掲載いたします。詳細は以下のファイルをご覧ください。
チラシ(市民公開講座)(PDF形式 369キロバイト)

「障害のある方のための福祉用具の有効活用 肢体不自由・視覚障害関連」の開催について(令和3年9月24日掲載)

 標記の件につきまして、埼玉県総合リハビリテーションセンターより周知依頼がありましたので掲載いたします。詳細は以下のファイル及びURLをご覧ください。
【県リハ:オンライン研修案内】「障害のある方のための福祉用具の有効活用 肢体不自由・視覚障害関連」の開催について(通知)(PDF形式 569キロバイト)
埼玉県総合リハビリテーションセンターURL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/r3yougu-online.html

~ケアマネジャー向け~家族介護者の仕事と介護の両立支援研修について(令和3年9月17日掲載)

 標記の件につきまして、厚生労働省及び三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイルをご確認ください。
 ~ケアマネジャー向け~家族介護者の仕事と介護の両立支援研修受講者募集チラシ(PDF形式 289キロバイト)
 ケアマネジャー向け研修へ講師を派遣します~研修テーマ︓家族介護者の仕事と介護の両立支援(PDF形式 441キロバイト)

令和3年度福祉ビジョン21世紀セミナーの開催について(令和3年9月17日掲載)

 標記の件について、社会福祉法人全国社会福祉協議会より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイルをご確認ください。
 令和3年度福祉ビジョン21世紀セミナーの開催について(PDF形式 1,322キロバイト)

令和3年度第3回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の実施について(令和3年9月1日掲載)

 標記の件について、埼玉県高齢者福祉課より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイル及び埼玉県ホームページからご確認ください。
 研修受講を希望する場合は、下記の埼玉県電子申請・届出サービスからお申し込みください。
 なお、ネットワーク環境等により埼玉県電子申請・届出サービスが利用できない場合は、令和3年9月15日(水)までに、さいたま市介護保険課へご連絡ください。
1.本研修の概要
  令和3年度第3回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修概要(PDF形式 470キロバイト)
2.申込方法
  埼玉県の簡易電子申請・届出サービスからお申し込みください。URLは以下の通りです。
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/caremanager/index.html
  埼玉県ホームページ トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護 > 人材の養成・支援 > 介護支援専門員について(埼玉県ケアマネ情報局)
  (埼玉県のホームページの「ケアマネ情報局」にリンクがあります。)
3.申込期間
  (1)埼玉県電子申請システムによる申込
     令和3年9月17日(金)まで
  (2)埼玉県電子申請システムが使用できない方の申込(さいたま市介護保険課へ連絡)
     令和3年9月15日(水)まで
4.本研修の問合せ先
  埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
  電 話 048-830-3232

「介護施設における看取りケア研修」の開催について(令和3年9月1日掲載)

 標記の件につきまして、埼玉県地域包括ケア課より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のURLをご覧ください。
 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/mitori/h30mitorikensyu.html

「新任介護職員定着支援事業」等の周知について(令和3年9月1日掲載)

 標記の件につきまして、埼玉県高齢者福祉課より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のチラシをご覧ください。
研修チラシ(PDF形式 1,727キロバイト)

「介護キャリア段位制度 アセッサー講習」のご案内(令和3年8月17日掲載)

 標記の件につきまして、一般社団法人シルバーサービス振興会より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のお知らせをご覧ください。

 ■■■シルバーサービス振興会からのお知らせ■■■

 この度、同制度において、事業所・施設内で介護職員の評価及び育成を担う「評価者」を養成するための『令和3年度 アセッサー講習』を開催することとし、申込受付を開始致しましたので、お知らせさせていただきます。

 ◆介護プロフェッショナルキャリア段位制度は、国で定められた全国共通の「介護技術評価基準」に基づき、『アセッサー(評価者)』が自事業所の介護職員を評価し、OJTを用いて介護技術の習得が出来るまで育成し、その結果を第三者機関であるレベル認定委員会に申請し、介護職員がレベル認定を得ることで職員のスキルアップ、キャリアアップを図ります。
 ◆この度、介護キャリア段位制度を用いたOJTに取り組むために必要となる『アセッサー』を養成するためのアセッサー講習について受講申込受付を開始し、8月26日まで申込受付を行っています。
 ◆本年度のアセッサー講習は新型コロナ感染症拡大防止対策としまして、eラーニングにて実施します。
 パソコンとWEB接続可能な環境等があれば、ご自宅・事業所・施設など場所を問わず全国どこからでも学習可能なタイミングで受講いただけます。
 この機会に、介護キャリア段位制度への取組み、アセッサーの養成をご検討いただけますと幸いです。

 令和3年度アセッサー講習 受講申込み受け付け開始のご案内(PDF形式 750キロバイト)

 (参考)介護キャリア段位制度ホームページ
 https://careprofessional.org/careproweb/guidance

「高次脳機能障害者の暮らしを支えるために 高齢者編」の開催について(令和3年8月11日掲載)

 標記の件について、埼玉県総合リハビリテーションセンターより周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイル及びURLをご覧ください。
 「高次脳機能障害者の暮らしを支えるために 高齢者編」の開催について(PDF形式 544キロバイト)
 【R3研修事業実施計画】
 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/kensyuu-home.html
 【センター主催研修「高次脳機能障害者の暮らしを支えるために 高齢者編」オンライン配信】
 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/r3kouzinouonline.html
 【研修申込み(電子申請システム)】
 URL:https://s-kantan.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=25445

令和3年度第2回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の実施について(令和3年7月30日掲載)

標記の件について、埼玉県高齢者福祉課より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイル及び埼玉県ホームページからご確認ください。
 研修受講を希望する場合は、下記の埼玉県電子申請・届出サービスからお申し込みください。
 なお、ネットワーク環境等により埼玉県電子申請・届出サービスが利用できない場合は、令和3年8月17日(火)までに、さいたま市介護保険課へご連絡ください。
1.本研修の概要
  令和3年度第2回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修概要(PDF形式 415キロバイト)
2.申込方法
  埼玉県の簡易電子申請・届出サービスからお申し込みください。URLは以下の通りです。
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/kaigo-net/careskill01.html
  埼玉県ホームページ 総合トップ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護 > さいたま介護ねっと > 埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修について
  (埼玉県のホームページの「さいたま介護ねっと」新着情報にリンクがあります。)
3.申込期間
  (1)埼玉県電子申請システムによる申込み
     令和3年8月20日(金)まで
  (2)埼玉県電子申請システムが使用できない方の申込み(さいたま市介護保険課へ連絡)
     令和3年8月17日(火)まで
4.本研修の問合せ先
  埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
  電 話 048-830-3232
  FAX 048-830-4781

「障害の理解とリハビリテーション 脳血管障害編」の開催について(通知)(令和3年7月28日掲載)

 標記の件につきまして、埼玉県総合リハビリテーションセンターより周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイル及びURLをご覧ください。
 「障害の理解とリハビリテーション 脳血管障害編」の開催について(通知)(PDF形式 551キロバイト)
 【センター主催研修「障害の理解とリハビリテーション 脳血管障害編」オンライン配信】
 URL:https://www.pref.saitama.lg.jp/rihasen/annai/kenshu/noukekkanonline.html

 第3回ウェブセミナー「高齢者施設等における感染者発生時の対応」の開催について(令和3年7月14日掲載)

 標記の件につきまして、厚生労働省より周知依頼がありましたので掲載いたします。詳細は以下のファイルをご確認ください。
 第3回ウエブセミナー開催周知事務連絡(PDF形式 179キロバイト)

令和3年度第1回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修の実施について(令和3年7月9日掲載)

 標記の件について、埼玉県高齢者福祉課より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のファイル及び埼玉県ホームページからご確認ください。
 研修受講を希望する場合は、下記の埼玉県電子申請・届出サービスからお申し込みください。
 なお、ネットワーク環境等により埼玉県電子申請・届出サービスが利用できない場合は、令和3年7月19日(月)までに、さいたま市介護保険課へご連絡ください。
1.本研修の概要
  令和3年度第1回埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修概要(PDF形式 309キロバイト)
2.申込方法
  埼玉県の簡易電子申請・届出サービスからお申し込みください。URLは以下の通りです。
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a0603/kaigo-net/careskill01.html
  埼玉県ホームページ 総合トップ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護 > さいたま介護ねっと > 埼玉県介護支援専門員レベルアップ研修について
  (埼玉県のホームページの「さいたま介護ねっと」新着情報にリンクがあります。)
3.申込期間
  (1)埼玉県電子申請システムによる申込み
     令和3年7月25日(日)まで
  (2)埼玉県電子申請システムが使用できない方の申込み(さいたま市介護保険課へ連絡)
     令和3年7月19日(月)まで
4.本研修の問合せ先
  埼玉県福祉部高齢者福祉課介護人材担当
  電 話 048-830-3232
  FAX 048-830-4781

全国有料老人ホーム協会主催「施設長研修」について(令和3年6月10日掲載)

 標記の件について、全国有料老人ホーム協会より周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下の協会ホームページからご確認ください。
【前期】 東京会場 令和 3年 9月 28 日(火)・29 日(水)/大阪会場 令和 3年 11月 1日(月)・ 2日(日)
【後期】 各会場未定
 ※大阪会場の日程でオンライン受講も実施。
 施設長研修制度ご案内ページ:https://www.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=&sc=&id=3348

「介護事業所におけるBCP策定のポイント」動画配信セミナー(2時間、有料)の開催について(令和3年5月31日掲載)

 標記の件について、(公財)介護労働安定センター埼玉支部から周知依頼がありましたので、掲載いたします。詳細は以下のホームページから確認ください。
【研修内容】従来の防災計画に「事業計画」の考え方を導入し、介護・支援を止めないためのポイントについて
【動画配信期間】令和3年7月20日(火)~7月26日(月)
 ホームページ:http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/saitama/2021/009755.html

第4回外国人介護セミナー開催について(令和3年5月10日)

 標記の件について、連絡がありましたので、掲載いたします。
 詳細については、以下のファイルをご確認ください。
外国人介護セミナー2021年5月22日(パワーポイント形式 5,096キロバイト)

令和3年(2021年)度主任介護支援専門員研修の実施について(令和3年4月23日)

 標記の件について、推薦依頼がありましたので、通知いたします。
 詳細については、以下のファイルをご確認ください。
R3主任研修推薦について(PDF形式 108キロバイト)
R3主任研修実施要領(PDF形式 417キロバイト)

社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け合宿研修会(高齢者介護)の受講者の推薦について(令和3年4月7日)

 標記の件について、推薦依頼がありましたので、通知いたします。
 詳細については、別添及び公益社団法人 社会福祉復興・試験センターのホームページをご確認ください。
 ホームページ:http://www.sssc.or.jp/kenshu/kokunai/youkou.html

 受講の希望がございましたら、令和3年4月30日(金)までに受講者推薦書を さいたま市介護保険課事業者係 までご提出ください。
研修会日程(PDF形式 85キロバイト)
実施要綱(PDF形式 95キロバイト)
推薦書(ワード形式 43キロバイト)
推薦書(記入例)(PDF形式 381キロバイト)

介護分野のリビングラボの実態に関する調査研究事業成果報告会のご案内(令和3年3月12日)

 標記の件について、情報提供がありましたので掲載いたします。
 詳細につきましては、以下のPDFをご覧ください。
介護分野のリビングラボの実態に関する調査研究事業成果報告会のご案内(PDF形式 748キロバイト)

オンライン研修会のお知らせ(令和3年3月10日掲載)

標記の件について、埼玉県介護支援専門員協会より情報提供がありましたので掲載いたします。
詳細につきましては、以下のファイルをご確認ください。
研修会チラシ 第2(ワード形式 22キロバイト)

介護分野における生産性向上推進フォーラムについて(令和3年3月4日掲載)

 標記の件について、情報提供がありましたので掲載いたします。詳細につきましては、以下のURL及びファイルをご覧ください。
【厚生労働省ホームページ】https://www.mhlw.go.jp/stf/kaigo-seisansei.html
介護分野における生産性向上推進フォーラムの開催案内(プレスリリース)(PDF形式 303キロバイト)
 申し込み期日について、上記の開催案内には令和3年3月4日(木)までとありますが、3月8日(月)の週の前半まで延長されております。配信動画の視聴を希望される場合は、可能な限り3月8日(月)まで、遅くとも3月10日(水)までにお申し込みください。

「令和2年度高次脳機能障害に関する医療と福祉の連携を目指す研修会」(オンライン)の開催について(令和3年3月4日掲載)

 標記の件について、情報提供がありましたので掲載いたします。
 詳細につきましては、以下のファイルからご確認ください。
01_開催通知(ワード形式 24キロバイト)
02_電子申請操作方法(PDF形式 260キロバイト)

2021年度社会福祉施設長資格認定講習課程受講案内について(令和3年3月4日掲載)

 標記の件について、社会福祉法人全国社会福祉協議会中央福祉学院より情報提供がありましたので、以下のとおり掲載いたします。
 詳細につきましては、以下のファイルからご確認ください。
 なお、受講を希望する場合には、以下に掲載の「受講申込書」を令和3年3月22日(月)までに介護保険課にご提出ください。
社会福祉施設長資格認定講習課程受講案内について(ワード形式 23キロバイト)
受講案内(PDF形式 4,856キロバイト)
受講申込書(PDF形式 316キロバイト)

介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修について(令和3年3月3日掲載)

 標記の件について、厚生労働省より周知依頼がありましたため掲載いたします。詳細は以下のファイルをご覧ください。
介護保険最新情報vol.926(PDF形式 237キロバイト)
厚生労働省ホームページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/kaigo_koureisha/douga_00002.html

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/長寿応援部/介護保険課 事業者係
電話番号:048-829-1265 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム