ページの本文です。
更新日付:2023年5月15日 / ページ番号:C047066
電子申請の詳細については、電子申請(消防局 予防部 査察指導課)をご覧ください。
電子申請を利用する場合は、さいたま市電子申請・届出サービスより手続きができます。
郵送による受付については、危険物及び保安に関する届出書類の郵送による受付についてをご覧ください。
(注釈)申請書は、2部(正本・副本)提出してください。受付窓口は、消防局予防部査察指導課です。
危険物に関する届出書様式は、ページ下部の関連リンクページからダウンロード出来ます。
申請書の種類 | 記入例 | ワード |
---|---|---|
危険物製造所・貯蔵所・取扱所設置許可申請書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所変更許可申請書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所仮使用承認申請書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所変更許可及び仮使用承認申請書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所完成検査申請書 | ![]() |
![]() |
完成検査済証再交付申請書 | ![]() |
![]() |
危険物製造所・貯蔵所・取扱所完成検査前検査申請書 | ![]() |
![]() |
予防規程制定・変更認可申請書 | ![]() |
![]() |
危険物の仮貯蔵、仮取扱承認申請書 | ![]() |
![]() |
再交付申請書(タンク検査済証) | ![]() |
![]() |
休止中の地下貯蔵タンク又は二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 | ![]() |
![]() |
休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 | ![]() |
![]() |
少量危険物・指定可燃物タンク検査申請書 | ![]() |
![]() |
消防局/予防部/査察指導課 危険物係
電話番号:048-833-7543 ファックス:048-833-7529
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト