メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年2月21日 / ページ番号:C100856

【報告】マザーズハローワーク大宮共同事業「就職支援セミナー」

このページを印刷する

 
日時 テーマ 講師

12月5日(火曜日)

10:00~11:30

はじめの一歩

マザーズハローワーク大宮

就職支援ナビゲーター 

2月6日(火曜日)

10:00~11:30

就職活動の基本

マザーズハローワーク大宮
就職支援ナビゲーター 

 

講義内容

12月5日実施 「はじめの一歩」
・自身の経験談を交えながら講師自己紹介。
・再就職の進め方について。自己分析をするために経験や気持ち等、自分のことを書き出してみる。サポート体制を確認するのもポイント。
・あなたが働く理由は何か。整理して優先順位をつけてみよう。
・再就職への不安はあるか。不安を持っているのは皆同じ、就職後には半減する。
・雇用形態について。家庭との両立を考えるとパートタイムになることが多い。
・年収の壁について。今後制度が大きく変わっていくので、ニュース等で自分に関係することとして情報を探っていこう。
・ワークシート作業
   現在の自分と就職後の自分のタイムスケジュールを記入してみる。
   仕事の時間は、道具に頼る、作業を省く・やらない、役割分担等で捻出する。
   楽をするのは悪いことではない。楽できる人は効率化ができるため、仕事もできる。
  ライフプランを書き込んでみる。
   今自分がどの位置にいるか見えてくる。どんな働き方をするのか想像するのも良い。自分を見直す時に使ってみて。
・今の自分の働く条件を考えてみる。求人条件が書けると就職活動が始められる。未来の自分のためにできることを増やす。
 できることはこれから増えるだけではなく、自己分析の中に隠れているかも。
・今動けなくても慌てなくていい。一緒に頑張っていきましょう。

2月6日実施「就職活動の基本」
・自身の経験談を交えながら講師自己紹介。
・就職までのステップとして、自分を知る、働き方を考える、サポート体制の確認、そして就職活動をスタート!まずは流れを確認。
・ワークシート作業
 働く目的は何か理由を言葉にしてみる、働く理由を達成したい順に並べてみる。
 どんな働き方をしたいのか、イメージを考える。
 働く条件を整理(職種、雇用形態、就業場所、給与額など)。条件を決めたら優先順位を考える。
・求人情報の集め方。ハローワーク、人材紹介会社、派遣会社、求人検索エンジン、転職サイト、求人情報誌、面接会など、いろいろある。
・ハローワークインターネットサービスの説明。ハローワークに登録していなくても、誰でも手軽にPCやスマホで求人検索できる。登録すればマイページやお気に入り機能などが使えてとても便利。
・具体的な求人票の見方について。フルタイム求人とパートタイム求人を例に内容を比較しながらの説明。
・最後に「働くための条件に優先順位をつける」と、求人探しがはかどる。良いなと思う求人は、他の人にとっても魅力的なもの。行動は早めに。わからないことがあったら、こんなこと…と思わずに是非ハローワークへ。

受講者の声

12月5日実施
・具体的に書き出してみることで見直すことができました。ありがとうございました!
・先生の話が楽しくて時間があっという間に過ぎました。ありがとうございました。
・働くことについて不安が沢山あったが、みんな不安に感じているんだと少し安心しました。しっかり家族で相談し、仕事を探していきたいです。

2月6日実施
・実際に求人情報など見ながらの説明をしていただいて、とても分かりやすかった。
・とてもよかったので続けて欲しいです。
・子育て中の方がどんな働き方をしているか、例や実際の話を聞いてみたかったです。

huukei



huukei2
12月5日 2月6日

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

市民局/人権政策・男女共同参画課/男女共同参画推進センター 
電話番号:048-643-5816 ファックス:048-643-5801

お問い合わせフォーム