メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年1月18日 / ページ番号:C006187

統計調査員を募集しています

このページを印刷する

さいたま市では国勢調査など国の統計調査を行う「統計調査員」を随時、募集しています。
統計調査員の仕事は、約2か月の活動期間中に、ある程度、ご自分のペースで活動していただけるため、主婦や定年退職した方などにも多数、登録していただいています。

空き時間のある方、国の統計調査にぜひ、ご協力下さい。

■ご協力いただける方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

1.活動したい地域の区役所総務課選挙・統計係まで直接連絡して申し込み。
 本ページ下部の「お問い合わせ先」へご連絡ください。

2.オンライン申請ページから申し込み。
 ↓のバナーをクリックして、「登録統計調査員申請ページ」に必要事項を入力してください。
統計調査員オンライン申請ページ(新しいウィンドウで開きます)
 後日、登録希望区より連絡させていただきます。

統計調査員とは

国勢調査や経済センサスなど、統計法に基づき国が全国的に実施する様々な統計調査を、現場で実際に調査する人です。
各自が担当する地域の世帯や事業所を訪問して、調査の主旨や内容について説明を行うとともに、調査への協力を依頼し、回答された調査票を回収します。

統計調査員として活動するには、あらかじめ、活動を希望する区の総務課で説明を受け、活動できる地域などの情報を登録していただく必要があります。
実際の調査活動は、統計調査ごとに各区役所から依頼があり、日程等の条件が合う場合に従事していただきます。

注意
統計調査によっては、調査員を必要とする人数が少ない場合もあり、登録された方全員に毎回仕事をお願いできるとは限りません。
また、調査員業務は統計調査ごとに発生し、年間を通じて従事する形態ではありませんので、定期的な収入は見込めません。

今後、予定されている統計調査については、こちらをご覧下さい。

関連情報

統計調査員の仕事

区役所から統計調査の依頼があり、調査を引き受けた場合、概ね以下の流れで調査員として活動していただきます。なお、統計調査員の仕事は、期間内に責任を持って行っていただく必要はありますが、家事や本業の合間など、ある程度、ご自分のペースで活動していただけます。

  1. 各区役所等が開催する調査員説明会への出席
    実施される統計調査に関する説明会に出席し、具体的な調査員活動を理解します。
  2. 担当する調査区の範囲と調査対象(世帯や事業所)の確認
    担当する調査地域の範囲を確認し、自宅にて、配布する調査票の準備を行います。
  3. 調査票の配布と記入の依頼
    調査対象となる世帯や事業所を訪問し、調査内容の説明や調査票の配布を行い、調査票への記入を依頼します。
  4. 調査票の回収
    調査票を配布した世帯や事業所を再訪問し、記入された調査票を回収します。
  5. 回収した調査票の整理、提出
    自宅にて、回収した調査票を整理し、所定の期日までに区役所に提出します。

統計調査員の報酬・身分

  • 統計調査員には、調査活動に従事した対価として、報酬が支払われます。
  • 報酬額は、調査の種類や調査件数等により異なりますが、おおむね1調査あたり、2万円から5万円程度です。
  • 統計調査員は、調査期間中(約2か月程度)、国または県から任命され、非常勤の公務員としての身分を持ちます。
    なお、調査で知り得た内容を、外部に漏らすことは堅く法律で禁じられています。
  • 統計調査員が、調査活動中に災害(交通事故など)に遭った場合には、法律や条例の規定に基づいて、公務災害補償が適用されます。
  • 功績の大きな調査員に対しては、国または県から表彰が行われます。

登録資格

次のすべてを満たす方が対象です。

  1. 責任を持って調査事務を遂行できる方
  2. 原則として20歳以上の方
  3. 調査上知り得た事項を他に漏らさない方
  4. 税務、警察及び選挙に直接関係ない方

Q&A

Q1 統計調査員は、いつ募集しているの?
統計調査員の募集は通年で行っています。
統計調査員の活動に興味のある方は、活動を希望する区の総務課選挙・統計係にお問い合わせ下さい。

Q2 登録してすぐに統計調査に従事できるの?
登録していただいても、すぐに統計調査に従事できるわけではありません。
調査の種類によって、必要とする統計調査員の人数や地域が異なりますので、調査ごとに区役所から登録されている方にご連絡させていただきます。

Q3 統計調査の経験がないけど、大丈夫?
統計調査の経験がない方でも大丈夫です。
調査に従事していただく前に、調査の手順等を丁寧に説明します。

Q4 活動する場所はどこ?
調査に従事していただく地域は、事前に活動できる地域として登録していただいた地域の範囲内で担当していただきます。

特に調査員が不足している地域

現在、以下の地域を調査していただける調査員が特に不足しています。調査員が不足している地域で活動できる方はぜひ、ご登録をお願いいたします。
(補足)市外在住の方でも従事可能です。

特に調査員が不足している地域一覧
区名 地域名
西区 宮前町、中釘、峰岸、高木、宝来、西新井、飯田新田、塚本町1丁目から3丁目、湯木町1丁目・2丁目、飯田、島根、三条町、
植田谷本、西大宮1丁目から4丁目
北区 全域
大宮区 東町、大原、吉敷町、北袋町、櫛引町、下町、浅間町、大門町、高鼻町、土手町、宮町、寿能町
見沼区 全域
中央区 全域
桜区 新開1丁目から4丁目、中島1丁目から4丁目、田島1丁目・2丁目・7丁目から10丁目、桜田、山久保、上大久保、下大久保、
白鍬、宿、塚本、五関
浦和区 前地1丁目から3丁目、高砂1丁目から4丁目、東高砂町、東岸町、瀬ヶ崎1丁目から5丁目、仲町1丁目から4丁目、東仲町、
駒場1丁目から2丁目、大東1丁目から3丁目、大原1丁目から5丁目、皇山町、神明2丁目
南区 内谷1丁目から7丁目、円正寺、大谷口、大谷場1丁目・2丁目、神明1丁目・2丁目、関1丁目・2丁目、太田窪、
太田窪2丁目から5丁目、広ケ谷戸、曲本1丁目から5丁目、松本1丁目から4丁目、南本町1丁目・2丁目、四谷1丁目から3丁目
緑区 美園地区(大門、東大門、寺山、代山、南部領辻、玄蕃新田、高畑、上野田、中野田、下野田、大崎、間宮、
美園1丁目から6丁目)、中尾、大間木、太田窪1丁目・3丁目、芝原
岩槻区 全域

お問い合わせ先(各区役所区民生活部総務課選挙・統計係)

  • 西区 電話番号:048-620-2614 ファックス:048-620-2760
  • 北区 電話番号:048-669-6014 ファックス:048-669-6160
  • 大宮区 電話番号:048-646-3014 ファックス:048-646-3160
  • 見沼区 電話番号:048-681-6016 ファックス:048-681-6160
  • 中央区 電話番号:048-840-6014 ファックス:048-840-6160
  • 桜区 電話番号:048-856-6124 ファックス:048-856-6270
  • 浦和区 電話番号:048-829-6018 ファックス:048-829-6233
  • 南区 電話番号:048-844-7124 ファックス:048-844-7270
  • 緑区 電話番号:048-712-1124 ファックス:048-712-1270
  • 岩槻区 電話番号:048-790-0116 ファックス:048-790-0260

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/デジタル改革推進部 データ・統計担当
電話番号:048-829-1119 ファックス:048-829-1985

お問い合わせフォーム