ページの本文です。
更新日付:2021年12月21日 / ページ番号:C085530
鉄道とともに歩んできた大宮の歴史を写真やパネルでわかりやすく展示し、あわせてこれまでの「鉄道のまち『大宮』ナイトミュージアム㏌てっぱく」の様子や「鉄道のまち大宮写真展」を開催します。大宮の歴史・文化に対する認知向上や区民意識の醸成を図り、鉄道とともに歩んできた「大宮」の魅力を発信します。
令和4年1月12日(水)~23日(日)
9時~18時(23日は、15時まで)
大宮図書館1階 展示スペース 及び 氷川の杜ひろば(大宮区吉敷町1-124-1)
(1)展示スペース
・「大宮駅の開設」から「鉄道工場と製糸工場の開設」、「大宮の近代化」、「高度成長期から現代へ」のテーマごとに写真を中心に
大宮の歴史を紹介
・鉄道博物館車両ステーション模型の展示
(2)氷川の杜ひろば
・鉄道のまち大宮写真展
・過去のナイトミュージアム開催の様子や鉄道博物館の紹介 など
〇共催 大宮図書館
〇協力 鉄道博物館
大宮区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-646-3020 ファックス:048-646-3161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト