メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年8月15日 / ページ番号:C098766

(令和5年8月15日発表)与野西中学校の生徒が地域の方や愛媛県の中学生と学校安全について考えます

このページを印刷する

さいたま市立与野西中学校では、令和3年度から令和5年度まで、さいたま市教育委員会の研究指定を受け、これからの「学校安全」の在り方について研究を行っています。

本校では、「学校安全」は、地域や関係機関とともに取り組んで初めて成立するものと考え、「交通安全」「生活安全」「災害安全」の三つの観点について、地域を挙げて安全システムの構築に取り組んでいます。

この度、「災害安全」と「生活安全」について、以下のとおり取組を実施しますので、お知らせします。

1 「災害安全」について

(1)開催日時
令和5年8月29日(火曜日)9時30分から11時00分まで
(2)開催場所
与野西中学校教室及び体育館
(3)内容
・竜巻発生時におけるシェルター避難訓練
・気象予報士(ウェザーマップ社 坐間妙子 様)による講演「自然災害発生時における対応と日常からの心構え」
※講演会には全校生徒と保護者、地域の方も招き、自然災害発生時に学校として、地域としてどうすべきかについて一緒に考えます。
写真
坐間 妙子 氏

2 「生活安全」について

(1)開催日時
令和5年9月4日(月曜日)9時00分から10時00分まで
(2)開催場所
与野西中学校体育館
(3)内容
・与野西中学校と愛媛県今治市立朝倉中学校の2校をオンラインでつなぎ、それぞれの学校におけるAEDに関する取組についての報告会及び交流
・AED財団理事(さいたま市立植竹中学校 山下誠二 校長)による講演
※愛媛県立今治市立朝倉中学校は、かねてより今治市の研究指定を受け「学校安全」の研究先進校として数多くの取組を行っています。
今年度も今治市の研究指定を受け、「災害ゼロの町づくり」をテーマに研究を行っています。本校とは、昨年度から交流を開始し、
令和4年12月15日には、「学校安全」に関するオンラインシンポジウムを開催しました。
※山下誠二校長は、さいたま市が推進するAED使用マニュアル「ASUKAモデル」誕生に際し深くかかわった方で、現在もAED
の普及に向けて全国各地で講演を行っています。

3 問い合わせ先

健康教育課
課長:小山
担当:安齋
電話:048-829-1679
内線:4089
※取材を希望する場合は、開庁日の2日前の17時までに御連絡ください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/学校教育部/健康教育課 健康教育係
電話番号:048-829-1679 ファックス:048-829-1990

お問い合わせフォーム