ページの本文です。
更新日付:2022年2月24日 / ページ番号:C084907
Instagramで集まったさまざまな収納のアイデアを紹介します。「収納スペースが足りない」「物がありすぎてどう整理すればいいかわからない」など整理整頓にお困りの方、ぜひ参考にしてくださいね。
日常生活の動線を考え、その物がよく使われる場所の近くに定位置を作ることで、収納が楽になります。
収納場所にマスキングテープなどでラベリングをすることで定位置に収納できます。また、決めた場所に入る分だけストックすることで買いすぎ防止にも!
100円ショップで購入できる収納グッズを活用。突っ張り棒を上手に使えば、デッドスペースも収納スペースに!
「あなたの整理術」をテーマに、皆さんが撮影した写真をInstagramで募集します。
投稿した方の中から、抽選で10人にポケットサイズのステンレスボトルをプレゼントします!
※投稿していただいた写真は市の広報素材として使用する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
・市報さいたまへの掲載
・さいたま市ホームページへの掲載 など
・掃除がスムーズにできるコツ
・整理整頓に役立ったもの
・整理整頓のビフォーアフター
(1)さいたま市公式Instagramアカウントをフォローしてください。
・さいたま市公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/saitamacity_official/
(2)下記応募期限までに、投稿例を参考に撮影した写真を、「#市報さいたま」のハッシュタグを付けて投稿してください。
※過去に投稿された写真でも応募可能です。「#市報さいたま」のハッシュタグをつけて、再投稿してください。
※応募期間中であれば、何回でも投稿可能です。
※市報さいたまや市ホームページなどに使用する場合は選考によるものとし、原則1人につき1作品までとさせていただきます。
※応募期間中にInstagramアカウントを「非公開」に設定している場合は、応募が無効です。
令和3年12月28日(火曜日)
・「#市報さいたま」をつけて投稿された写真は、市報さいたまやさいたま市ホームページへの掲載などに使用されてもよいものと判断し、投稿者への写真利用許諾申請などはしません。
・投稿写真は、応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
・人物が明確に映っている写真を投稿する場合は、事前にその方の了承を得てください。人物が明確に写っている場合は、被写体の了解が得られているものとみなします。
・当選された方には、プレゼントを発送する際のお名前、ご住所等の確認をするため、Instagramのダイレクトメッセージでご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
市長公室/秘書広報部/広報課
電話番号:048-829-1039 ファックス:048-829-1018
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト