ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

ページ番号:J000476

応急給水場所

災害等により断水が発生した場合、近隣にお住まいの方だけで飲料水を確保することができる住民用給水栓(住民開設型応急給水施設)を順次、浄・配水場に設置しております。

水道の重要な施設である浄・配水場や水道管などは、地震が起きても耐えられるような施設づくりを行っています。市の指定避難場所を中心に、学校・公園などに災害用貯水タンク68か所、非常災害用井戸23か所を設置し、浄・配水場20カ所と合わせて111か所の応急給水場所を整備しています。

ページの先頭に戻る

このエリアではサイト内を人生のできごとから探しなおせます。また、イベント情報をお伝えしています。

人生のできごとから探す

  • 妊娠/出産
  • 育児/子育て
  • 入学/教育
  • 住まい/引越し
  • 就職/仕事
  • 結婚/離婚
  • 高齢/介護
  • 死亡/相続

イベント情報

イベント


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る