ページの本文です。
更新日付:2021年1月19日 / ページ番号:C078117
分譲マンションの適正な維持管理や再生を促進するため、「マンション再生ガイドブック」を作成しました。
本ガイドブックでは、マンションの「修繕・改修、建替え、敷地売却」を「再生」と位置づけ、マンションの再生を検討する際に必要となる基礎知識や重要なポイントを紹介しています。区分所有者の方が、お住いのマンションの再生について考えるための、入門書として活用頂けると幸いです。
マンション再生ガイドブック閲覧用(A3・19ページ)(PDF形式 2,460キロバイト)
第1章 マンション再生の基礎知識(P1~3)(PDF形式 527キロバイト)
高経年マンションに生じる問題、マンション再生の必要性 等
第2章 マンション再生の手順
再生フローチャート(P4.5)(PDF形式 457キロバイト)
マンション再生の流れ、ポイント 等
1 マンション再生に向けた準備・検討(P6~13)(PDF形式 1,523キロバイト)
勉強会の発足、専門家の選定、再生手法の比較検討、再生方針の決議 等
2 マンション再生の計画・実施(p14~27)
修繕・改修、建替え、敷地売却の各再生手法の手順、ポイント 等
修繕・改修(P14~16)(PDF形式 725キロバイト)
建替え(P17~22)(PDF形式 1,435キロバイト)
敷地売却(P23~27)(PDF形式 924キロバイト)
第3章 マンション再生に関する情報・相談窓口(P28~31)(PDF形式 845キロバイト)
1 さいたま市のマンションに関する取り組み
2 相談窓口
建設局/建築部/住宅政策課 マンション管理支援係
電話番号:048-829-1518 ファックス:048-829-1982
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト