メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2020年2月27日 / ページ番号:C070433

平成29年度特別展「幕末維新の村絵図」

このページを印刷する

江戸時代から明治初期の間に作られた村絵図は、その作成目的に応じて必要な情報が描かれています。
そのため、絵図を理解するには、作成された背景について考えてみることが必要です。
今回の展示では、江戸時代に三室村(現・緑区三室ほか)の名主を務めた旧家から近年新たに発見され
た、幕末から明治維新期の市域の村絵図51点について、描かれた内容から作成された背景を考え、当時の
村の様子や特徴を紹介します。

鰻差立ニ付覚(個人蔵 埼玉県立文書館寄託 市指定有形文化財)
岸村絵図(個人蔵 さいたま市立浦和博物館寄託)

特別展開催情報

・会 期 平成29年10月21日(土曜日)から平成29年12月3日(日曜日)まで
・時 間 9時から16時30分まで
・休館日 毎週月曜日、11月7日(火曜日)、11月24日(金曜日)
・入館料 無料

展示構成

1 幕末期の絵図
2 明治維新期の絵図
3 無年号の絵図(幕末~明治維新期推定)
4 江戸時代の測量道具・参考書

関連講座

「明治初期の村絵図について―三室武笠家所蔵新出資料を中心に―」
日時:平成29年11月25日(土曜日) 14時~15時30分
会場:さいたま市立大古里(おぶさと)公民館(さいたま市緑区三室2614-2) 視聴覚室
JR京浜東北線北浦和駅下車 東口から東武バス「さいたま市立病院」行きバス約15分、「北宿」下車
徒歩6分、浦和博物館から徒歩約10分
※公民館に駐車場はありません。上記公共交通機関をご利用ください。
定員:50名
申込:11月8日(水曜日)9時から電話で博物館へ、先着順
講師:さいたま市文化財保護審議会委員 重田正夫氏
費用:無料

学芸員による展示解説

博物館学芸員による展示解説を行います(申込みは不要)。
日時:10月21日(土曜日)、11月3日(祝日)、11月26日(日曜日) 10時から・14時から (30分程度)
時間までに、浦和博物館へお越し下さい。
費用:無料

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館/浦和博物館 
電話番号:048-874-3960 ファックス:048-874-3960

お問い合わせフォーム