ページの本文です。
更新日付:2022年9月27日 / ページ番号:C092129
新型コロナウイルス感染症に係る特例臨時接種の実施期間が令和4年9月末から令和5年3月末までに延長されたことに伴い、本市では、10月以降も従来ワクチンによる1・2回目接種を実施します。
1 ファイザー社の従来ワクチンによる集団接種会場(市営桜木駐車場)
(1)接種日・受付時間
接種日 | 受付時間 | |
---|---|---|
日程1 | 1回目:10月14日(金)、10月15日(土) 2回目:11月 4日(金)、11月 5日(土) |
10時30分 ~ 18時30分 |
日程2 | 1回目:11月11日(金)、11月12日(土) 2回目:12月 2日(金)、12月 3日(土) |
|
日程3 | 1回目:12月 5日(月)、12月 6日(火) 2回目:12月26日(月)、12月27日(火) |
※原則1回目接種の3週間後の同曜日、同時間帯が2回目接種日となります。
※接種回数にかかわらず、いずれの接種日でも、1回分の予約が可能です。
(2)予約枠公開日時
9月30日(金) 12時00分
(3)公開される予約枠数
各日300回分
(4)予約方法
1. さいたま市ワクチン接種予約サイトでのWeb予約
2. さいたま市コロナワクチンコールセンターでの電話予約
(5)注意事項
2 モデルナ社の従来ワクチンは10月末まで
本市ではモデルナ社の従来ワクチンでの接種を、1回目は9月末、2回目は10月末で終了します。
10月以降に1回目接種を受けることはできませんので、別のワクチンでの接種をご検討ください。
なお、10月中に2回目の接種を希望される方は、さいたま市コロナワクチンコールセンターにご連絡ください。
3 武田社(ノババックス)ワクチンでの接種
市内の一部の個別接種実施医療機関等で10月1日以降も1・2回目接種が受けられます。会場は以下のページをご覧ください。
「武田社ワクチン(ノババックス)について」
4 その他
オミクロン株対応ワクチンの接種を受けるためには、現時点では、従来ワクチンで1・2回目接種を完了してから5か月以上経過している必要があります。
新型コロナウイルス感染症に係る特例臨時接種の実施期間である令和5年3月末までにオミクロン株対応ワクチンでの接種を希望する方は、10月中に1・2回目接種を完了する必要があります。
保健衛生局/保健所/新型コロナウイルスワクチン対策室
電話番号:048-767-7397 ファックス:048-840-2210
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト