メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2014年4月1日 / ページ番号:C009109

第30回特別展 足踏みオルガンがやってきた!

このページを印刷する

唱歌から浪花節まで・うたをめぐる近代史

平成18年9月23日(土曜日)から平成18年10月29日(日曜日)開催

市民の協力・寄付によって集められてきた当館の資料の中には、個人的で、趣味の世界を物語るものも多く含まれています。特に音楽に関連する資料には、そのような愛蔵品をよく見かけます。本展では平成17年度に寄贈された足踏みオルガンの調査をきっかけに、日本にオルガンが導入されたことによってひき起こされた「うた」の広がりや変化を、収蔵資料を中心に、明治期から第二次世界大戦頃までの音楽関連資料150余点で辿りました。

第30回特別展の図録

展示構成

序章 オルガン解剖
1章 音楽の黒船ー唱歌の誕生
2章 文明開化から文化生活へー流行り歌と童謡の登場
3章 語りものの引力ー浪花節の隆盛

展示図録を頒布しています

価格 900円
大きさ A4 52ページ
重さ 290グラム

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム