メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月1日 / ページ番号:C098910

新庁舎整備について考えるシンポジウム「まちづくりから見る市庁舎と広場」を開催しました

このページを印刷する

新庁舎整備等基本計画及びさいたま新都心将来ビジョンの検討状況を報告するとともに、本庁舎の移転によりもたらされるさいたま新都心の未来像について、まちづくりの観点からシンポジウムを開催しました。当日は、151名の方にご参加いただきました。

日時・会場・プログラム

【日 時】 令和5年7月1日(土曜日)14時00分から16時40分まで(開場13時30分)

【会 場】 さいたま新都心「TOIRO」(さいたまスーパーアリーナ4階)

5
シンポジウムチラシ

【プログラム】

第1部 市長説明
 新庁舎整備等基本計画及びさいたま新都心将来ビジョンの検討状況について、市長より
説明しました。

第2部 基調講演
 「市庁舎と広場にみられる計画性~トスカーナ中世都市シエナを事例に~」と題して、
野口昌夫氏(建築史家、東京藝術大学名誉教授)より、ご講演いただきました。

第3部 パネルディスカッション
 新庁舎がもたらすさいたま新都心の未来像をテーマに、各専門分野からの話題提供・
パネルディスカッションを行いました。

・モデレータ
 藤村龍至氏(東京藝術大学准教授、アーバンデザインセンター大宮(UDCO)副センター長)
・パネリスト
 野口昌夫氏
 大島博明氏(建築家、ものつくり大学名誉教授、株式会社大島博明建築研究所)
 平賀達也氏(株式会社ランドスケープ・プラス代表取締役)
 林 直樹氏(一般社団法人さいたま新都心エリアマネジメント代表理事)

 ※モデレータ・パネリストの肩書は開催当時のものです。

当日の様子

1
(会場の様子)
2
(市長プレゼンテーション)
3
(野口氏による基調講演)
4
(パネルディスカッション)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/都市経営戦略部 新庁舎等整備担当
電話番号:048-829-1032 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム