ページの本文です。
ページ番号:J000329
2030年までに市民満足度90%以上を目指す「さいたま市CS90+運動」に取り組んでいます。
地域の課題などを解決するため、大学との連携強化を進めています。
市民の誰もが「健幸」で元気に暮らせるまちづくり「スマートウエルネスさいたま」の取組を推進しています。
SDGsは、「Sustainable Development Goals」の略で、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの長期的な開発の指針「持続可能な開発のための2030アジェンダ」における「持続可能な開発目標」であり、国際社会共通の目標です。
市役所本庁舎は、令和13年度を目途にさいたま新都心に移転整備します。本庁舎移転後の現庁舎地は、「多様な世代に愛され、県都・文教都市にふさわしい感性豊かな場所とすること」を目指す方向性とし、新たな利活用を図ります。
新庁舎整備及び現庁舎地利活用の具体化に向けて、市民の皆様をはじめとする多くの方からご意見を伺いながら検討を進めていきます。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト