ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年8月3日 / ページ番号:C054219

東日本連携観光部門の取り組み

このページを印刷する

 北陸新幹線及び北海道新幹線の延伸・開業を契機として、広域観光振興・国際的な観光地知名度の向上のため、
さいたま市は27の東日本連携都市と物産、食、文化、祭、イベント等の地域資源を相互活用した観光PRを促進しております。

参加都市

 【28都市】(令和5年1月現在)
・札幌市(札幌市公式サイト札幌観光協会)
・函館市(函館市公式サイト函館国際観光コンベンション協会
・青森市(青森市公式サイト青森観光コンベンション協会)
・八戸市(八戸市公式サイトVISIT HACHINOHE)
・盛岡市(盛岡市公式サイト盛岡観光コンベンション協会
・岩手町(岩手町公式サイト)
・仙台市(仙台市公式サイト仙台国際観光協会
・秋田市(秋田市公式サイト秋田観光コンベンション協会
・山形市(山形市公式サイト山形コンベンションビューロー)
・福島市(福島市公式サイト福島市観光コンベンション協会
・会津若松市(会津若松市公式サイト会津若松観光ビューロー
・郡山市(郡山市公式サイト郡山市観光協会
・宇都宮市(宇都宮市公式サイト宇都宮観光コンベンション協会
・小山市(小山市公式サイト小山市観光協会
・那須塩原市(那須塩原市公式サイト那須塩原市観光局
・みなかみ町(みなかみ町公式サイトみなかみ町観光協会
・新潟市(新潟市公式サイト新潟観光コンベンション協会
・三条市(三条市公式サイト三条観光協会
・魚沼市(魚沼市公式サイト魚沼市観光協会
・南魚沼市(南魚沼市公式サイト南魚沼市観光協会
・高岡市(高岡市公式サイト高岡市観光協会
・氷見市(氷見市公式サイト氷見市観光協会
・南砺市(南砺市公式サイト南砺市観光協会
・金沢市(金沢市公式サイト金沢市観光協会
・福井市(福井市公式サイト福井市観光協会)
・長野市(長野市公式サイトながの観光コンベンションビューロ-
・上田市(上田市公式サイト信州上田観光協会
・さいたま市(さいたま観光国際協会

東日本地域の観光情報発信ウェブサイト「つなぐ旅-東日本-ひがしにほんトラベルガイド」

 東日本の連携都市との共同による東日本ウェブプロモーションとして、各都市の観光情報を発信するウェブサイト「つなぐ旅-東日本-ひがしにほんトラベルガイド」を公開し、「毎日見に来る価値のある」旬な観光情報を日々発信しています。YouTubeで生配信される各都市の職員等の観光PR動画も必見です。

【リンク】東日本地域の観光情報発信ウェブサイト「つなぐ旅-東日本-ひがしにほんトラベルガイド」
つなぐ旅ロゴ


つなぐ旅トップ画面

目白大学と東日本連携都市との取組

 本市と包括連携協定を結ぶ目白大学のメディア学部の学生と、東日本連携都市との協働で、東日本地域の桜スポットをPRする動画を制作しました。
 SNSで掲載されている各都市の桜スポットの動画・画像を友人と共有しながら、実際に見に行くストーリー仕立てで展開していきます。
 是非、本市から北上していく桜前線と共に、東日本地域の魅力を体感してください。

【動画タイトル】
#桜で繋がる東日本〜Cherry Blossoms in East Japan〜

【動画URL】
https://youtu.be/ezj1DGGOUpc
桜画像桜スクショ

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/観光国際課 観光振興係
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る