メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2019年12月18日 / ページ番号:C054025

第41回特別展「氷川神社―大いなる宮居の歴史―」

このページを印刷する

氷川神社は、平安時代の記録『新抄格勅符抄』や『日本三代実録』などにも登場する長い歴史を有する神社であり、大宮の地名の由来にもなるなど、さいたま市内の歴史を考える上で欠かせない存在です。古くから人々の信仰を集めるとともに、賑わいの中心地でもありました。

本展示会では、江戸時代の氷川神社を中心に、氷川神社の歴史について取り扱いました。氷川神社や社家等に伝えられてきた数多くの資料を紐ときながら、氷川神社の歴史をたどりました。

特別展開催情報

・会 期 平成29年9月30日(土曜日)~11月19日(日曜日)
・会 場 さいたま市立博物館 特別展示室
・時 間 9時~16時30分
・休館日 祝日を除く月曜日、10月10日(火曜日)、11月7日(火曜日)
・入館料 無料
氷川神社展チラシPDF「氷川神社 ―大いなる宮居の歴史―」チラシ(PDF形式:754KB)

主な展示品

 北条家裁許状
北条家裁許状(武蔵一宮氷川神社蔵)

武州一宮氷川絵図
武州一宮氷川絵図(岩井隆興氏蔵)

十丁石
十丁石(当館蔵)

氷川神社行幸絵巻
氷川神社行幸絵巻(武蔵一宮氷川神社蔵)

展示構成

1.古代・中世の氷川神社
2.近世の氷川神社
(1)徳川政権下の氷川神社
(2)氷川神社の運営と組織
(3)氷川神社の景観
(4)氷川神社の信仰と祭礼
3.明治元年の氷川神社行幸

特別展関連講演会

「武蔵一宮氷川神社の歴史」

日時:11月8日(水曜日)10時30分~12時
会場:さいたま市立博物館 講座室
定員:50名
申込:定員に達したため、受付を終了しました
講師:武蔵一宮氷川神社権宮司 東角井真臣氏
費用:無料

特別展関連講座

1「近世神社史と大宮氷川神社」

日時:10月15日(日曜日)14時~15時30分
会場:当館講座室
定員:50名
申込:定員に達したため、受付を終了しました
講師:埼玉大学教授 井上智勝氏
費用:無料

2「武蔵国足立郡の古代豪族と氷川神社」

日時:11月5日(日曜日)14時~15時30分
会場:当館講座室
定員:50名
申込:定員に達したため、受付を終了しました
講師:東洋大学教授 森公章氏
費用:無料

3「古文書が語る氷川神社の歴史」

日時:11月12日(日曜日)14時~15時30分
会場:当館講座室
定員:50名
申込:定員に達したため、受付を終了しました
講師:当館学芸員 井上拓巳
費用:無料

ウォークイベント 氷川神社と参道をあるく

日時:11月14日(火曜日)9時30分~12時
集合場所:当館ロビー
内容:特別展を観覧後、氷川参道二の鳥居付近から、氷川参道と氷川神社を歩くイベント。 
定員:30名
申込:定員に達したため、受付を終了しました
費用:無料

学芸員による展示解説

博物館職員による展示解説をおこないます。(申込みは不要)
日時:10月8日(日曜日)及び11月11日(土曜日)。各日11時~・14時~(30分程度)
費用:無料

展示図録の販売

価格 900円
規格 A4版、カラー、80ページ
重さ 390g
hikawa

(図録の頒布は終了しました)

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム