ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

ページ番号:J002987

こころの健康センター

当センターでは、さいたま市こころの健康センター条例第3条に基づき、精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療費支給判定委員会(以下「判定委員会」という。)を設置し、専門的判定を行っている。

さいたま市では、平成25年1月7日から、こころの健康センター内に「ひきこもり相談センター」を設置しております。

GPEネット事業とはさいたま市GPEネット事業は、自らを傷つけてしまった方や、死んでしまいたいと考えている方のうち、専門医療機関(精神科・心療内科等)への受診が必要と判断され、受診希望のある方を、さいたま市内の精神科病院・精神科診療所に紹介するシステムです。

こころの健康センターは、「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」に基づき設置された精神保健福祉センターです。

弁護士・司法書士・精神保健福祉士等が、生活の問題やこころの健康に関する相談をお受けします。

「依存症家族教室」こころの健康センターでは、ご家族にアルコールや薬物、ギャンブルの問題などをかかえて、困っている方のためのグループを行っています。

精神医療審査会は、精神保健福祉法第12条及び第51条の12に基づき設置している機関である。

ページの先頭に戻る

このエリアではサイト内を人生のできごとから探しなおせます。また、イベント情報をお伝えしています。

人生のできごとから探す

  • 妊娠/出産
  • 育児/子育て
  • 入学/教育
  • 住まい/引越し
  • 就職/仕事
  • 結婚/離婚
  • 高齢/介護
  • 死亡/相続

イベント情報

イベント


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る