当サイトではJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptの使用を無効にしている場合、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。当サイトをご覧の際はJavaScriptの使用を有効にしてください。
メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します
メインメニューです。
情報の探し方
よく利用されるキーワード
現在発表されている注意報・警報の内容や気象情報、防災行政無線の内容などを確認することができます
医療機関の情報や急病時の相談窓口を掲載しています
ごみの分別方法やお住まいの地区の収集日を確認できます
心やからだの相談のほか、生活問題・経済問題など様々な問題に対応した相談窓口を設置しています
市内で運行しているコミュニティバスや乗合タクシーのルート・停留所位置などをご覧になれます
子育てをしている方やこれから子育てをする方、子育てを応援している方のための子育てポータルサイトです
スポーツ施設や公民館、文化・コミュニティ施設などの予約ができます
新しくさいたま市に転入された方々に必要な、身近な行政手続きや便利な情報などをまとめています
オンライン申請
市へのご意見・ご提案(市長への提案、パブリック・コメントなど)
市長の部屋
さいたま市議会
新着情報・その他新着情報です。
令和7年度 認知症介護実践研修(実践リーダー研修)
区役所の休日窓口 次回は 令和7年5月25日(日)8時30分から17時15分まで です
育児相談(乳児期・幼児期) 西区
区役所区民課等の窓口混雑緩和のお願い
戸籍証明書等の広域交付について
個人市民税・県民税の申告
保険料の決め方と納め方
2025年 東京でデフリンピックが開催されます!(令和7年5月22日スポーツ庁作成動画をリンク)
イオンモール与野で「中央区 歯と食の日」を開催します
こどもまんが教室(7/27実施)
【毎月開催】市内産農産物プチマルシェについて
東武健康ハイキング「初夏の花しょうぶと歴史・自然を満喫するハイキング」を開催します
人権について考えてみましょう
第22回「さいたま市浦和うなぎまつり」を開催します
与野郷土資料館 お気楽講座「おりがみを楽しもう!」(令和7年6月~11月 ※8月を除く)を開催します
関連リンク集
市民からの犬猫等の譲渡掲示板
収容動物(猫・その他動物)のページ
第22期「“さいたま”あんとれすくーる」参加者募集
「さいたま打ち水大作戦2025」を開催します!
フッターです。