メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2021年12月10日 / ページ番号:C071120

めざせ! さいたま考古マスター!

このページを印刷する

めざせ!さいたま考古マスター! 君に挑戦!これなんだ??

写真をみて、さいたま考古博士からの難問・奇問に挑戦してね!

まずは、こてしらべ。これはなんだかわかるかな?

とぐろをまいたなぞの物体。これなんだ?
ヒント ひらがなで 3 文字です。
sonoichitogurowomai

どうかな?わかったかな?

これは「らほつ」っていうんだ。仏像のあたまの毛(髪の毛)をあらわしているんだよ。くわしくは、下の「解答編」をみてね。
・・・まさか、「う」ではじまる3文字のものだなんて、思わなかったよね?!

さあ!チャレンジする意欲がたかまったかな?
では!いよいよ本番!
下の問題をダウンロードして、さいたま考古博士の難問(なんもん)・奇問(きもん)に挑戦しよう!


□もんだいはこちら ☞君に挑戦!これなんだ? 問題編(PDF形式 1,141キロバイト)

□こたえとかいせつはこちら ☞君に挑戦!これなんだ? 解答編(PDF形式 1,748キロバイト)


さあて、きみは何問できたかな?

全問チャレンジした君のにんたいりょく(忍耐力)に脱帽! 君は考古マスターのそしつ(素質)十分だよ。

さいたま考古はかせの玉手箱

😲 さいたま市のいせき(遺跡)が気になったら、ここを見てみよう!

isekichizu


😲 難問・奇問につかれたら、こんどはさいたまの自然でつかれをいやそう。

工作キットもあるよ!

tajimagaharahyakunenn
田島ケ原サクラソウ自生地国指定100年


😲 知の宝庫・図書館がおくる「地域ものしりけんてー」

chiikimonosirikentee


😲 さいたま歴史と文化の殿堂・博物館の至宝のかずかず「さいたま市の博物館Twitter」

twitterwide


😲 解明がすすむ国指定史跡真福寺貝塚。その最前線を君ものぞいてみないか?

sinpukujikaidukachousasaizennsenn 国指定史跡真福寺貝塚調査最前線

😲 江戸時代の土木技術の粋をこらした見沼通船堀。その歴史としくみを知ろう!動画にもアクセスできます。

koumonkaiheiaikon   見沼通船堀を知ろう

😲 関東の戦国史に名をはせた岩槻城。その跡はどうなっているのかな?

iwatukijouatowosaguru  岩槻城跡を探る

😲 海はない。山もない。でも、さいたまにはこれがある・・・

bunkazaiwotutaeru 文化財をつたえる

めざせ!さいたま考古マスター! 君に挑戦!これなんだ?? 続編

さいたま考古はかせからきみへの新しい挑戦状(ちょうせんじょう)!


danikai daisankai daiyonkai daigokai
復習編
(令和2年3月18日から)
宿題答えあわせ
(4月19日から)
なにしてる?
(5月1日から)
さいたま戦国のおわり編
(7月10日から)
dairokkai dainanakai daihachikai
さいたまの船(前編)
(8月12日から)
さいたまの船(後編)
(12月15日から)
さいたまの顔 Part 1
(12月28日から)
さいたまの顔 Part 2
おたのしみに


地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム