メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2021年12月10日 / ページ番号:C077364

めざせ! さいたま考古マスター! 第 8 回!

このページを印刷する

めざせ!さいたま考古マスター! 君に挑戦!これなんだ??  第 8 回!

やあ!、ひさしぶり!

さいたま考古マスターをめざして、修行(しゅぎょう)にはげんでいるかな?

これまでの挑戦

daiikkai-shou dainikai-shou daisannkai-shou daiyonnkai-shou daigokai-shou dairokkai dainanakai-shou

令和2年(2020)の3月からはじまったこの挑戦。時はまたたくまに過ぎ去って、もう年の瀬
となったね。いろいろなことがあった1年。静かにこの1年をふりかえり、来年に希望をつな
いでいきたいなあ。・・・そんなわけで!!今年のしめくくりに、第8回の挑戦状だ!

さあて、さて、準備はいいかな?
それじゃあ、さっそく今日の挑戦だよ!

今日の挑戦!

写真をみて、さいたま考古はかせからの難問(なんもん)・奇問(きもん)に挑戦してね!
今日は、「さいたまの顔」だよ!

縄文時代のさいたま人たちが残した「顔」を取り上げるよ!
令和2年11月に、さいたま市からあるものの顔がみつかったって、話題になったんだけど、
知っているかな?それは、第7回で宿題に出したものなんだ。そこで!…宿題の答えとあわ
せて、問題を出すよ!
うしろ姿や横顔を見て、どれが正面の顔かをあててみよう。
つぶらなひとみのとりこになったりしないように、気をつけてくれたまえ!いざ、挑戦!

□問題 その 1

問題その 1 は、これ!!
まずは、宿題の答えあわせで、こて調べ。この人だれだ?

usirosugata ヒント
ある人のうしろ姿です。
次の二つからえらんでね!(写真をクリックしてね)
negisi-doguu
1.そんなに怒らなくても
  いいのに・・・
mimizukushutudojoutai
2.か、かわいい・・・
(注意:個人の感想です)

□問題 その 2

問題その 2 は、これ!! ここからは3択だよ。
この人だれだ?

nannpoukaminodai-totteura ヒント
うしろ姿、っていって
いい?
次の三つからえらんでね!(写真をクリックしてね)
negisi-doguu
1.さっきは違ったから
  今度こそ!
nannpouuenodai-totte
2.どひゃあ・・・
(注意:個人の感想です)
doguunuu
3.ん?ん?

□問題 その 3

問題その 3 は、これ!! この人だれだ?

daitakubokaiduka-totteyoko ヒント
横顔です。
かんたんすぎたかな?
次の三つからえらんでね!(写真をクリックしてね)
negisi-doguu
1.三度目の正直!
daitakubokaiduka-totteshoumenn
2.笑顔がス・テ・キ…
(注意:個人の感想です)
kunugiyatu-tutugatayokogao
3.われに光を・・・

□問題 その 4

問題その 4 は、これ!! この人だれだ?

torojinnya-doguuyoko ヒント
横顔です。
けっこう、イケメン?
次の三つからえらんでね!(写真をクリックしてね)
negisi-doguu
1.もういいかげんにし
  て!
torojinnya-doguushoumenn
2.ス・テ・キ…
(注意:個人の感想です)
kunugiyatu-tutugatayokogao
3.もっと光を・・・

□問題 その 5

問題その 5 は、これ!! この人だれだ?

kunugiyatu-tutugatausiro ヒント
ぞうさんじゃないよ。うしろ姿だよ。
次の三つからえらんでね!(写真をクリックしてね)
kunugiyatsu-tutugata
1.はっ!
denhigasimiyasita-senkokuhaniwa
2.おいで、おいで・・・

saitamakoukohakase?
3.われに光を・・・ん?

□問題 その 6

問題その 6 は、これ!! この人だれだ?

maekubo-gannmennyoko ヒント
横顔ですよ。
次の三つからえらんでね!(写真をクリックしてね)

mimizuku-shoumenn
1.でっぱりがそれっぽい?
rahotsubutsu
2.?
maekubo-ganmenyokogao
3.サルじゃないぞ!

さあ、どうだったかな?
いつもと一味ちがった挑戦に手こずったかな?
え?「問題はちょろかったけど、マスクをしていない時代があったんだなあ」だって?うーん、そうだねえ。
いろんな面で、今は、大きな時代のかわり目になっているのかもしれないなあ。時代のかわり目はいろんな
ことが起こるけど、泣いたり笑ったりしながら乗り越えて、力をあわせていい時代にしていこうね!

 かいせつはこちら
   ☞ 第8回 かいせつ(土偶・顔面把手)(PDF形式 1,450キロバイト)

今日のかいせつは、さいたま考古トレーナーDr.N. が書いてくれたよ。いつもと違って、格調高いよ!


今日はここまで。
今日とうじょうした遺跡(いせき)のくわしいことは、「さいたま市の遺跡地図saitamasinoisekichizuで調べてみよう!

おっと、忘れちゃいけない!前回取り上げた見沼通船堀(みぬまつうせんぼり)の動画がアップされたんだ!
 koumonkaiheiaikonn☞ 見沼通船堀 動画コンテンツ

是非みてみてね!!


最後まで読みとおした君の忍耐力(にんたいりょく)に脱帽(だつぼう)!  君は考古マスターのそしつ(素質)十分だよ。

それじゃ、また!!

挑戦(ちょうせん)の軌跡(きせき)

迷ったときには原点に帰ろう。さいたま考古マスターへの挑戦の道はここだよ。

daiikkainew dainikainew daisankainew daiyonkainew
これなんだ?
(令和2年3月18日から)
復習編
(4月19日から)
宿題答えあわせ
(5月1日から)
なにしてる?
(5月15日から)
daigokainew dairokkainew dainanakai daihachikai
さいたま戦国のおわり編
(7月10日から)
さいたまの船(前編)
(8月12日から)
さいたまの船(後編)
(12月25日から)
さいたまの顔 Part 1
今 回

■さいたま考古はかせの玉手箱

さいたま考古はかせの挑戦だけでは物足りない人は、こちらもどうぞ!!

manabinotamatebako manabinoizumi 田島ケ原サクラソウ自生地
国指定100年
tajimagaharahyakunenn
saitamasinoisekichizu
たのしいコンテンツが
もりだくさん
くめどもつきない
学びのいずみ
100年後の君はどんな
風景を見ているのだろう
家のそばには
どんな遺跡があるのだろう
banbaomuroyamaisekiniyoukoso tokinokanetosonoshuuhenn

sinpukujikaidukachousasaizennsenn

koumonnkaihei

〈深掘り文化財その1〉
馬場小室山遺跡にようこそ
〈深掘り文化財その2〉
時の鐘とその周辺
〈深掘り文化財その3〉
真福寺貝塚調査最前線
〈深掘り文化財その4〉
見沼通船堀を知ろう
iwatukijouatowosaguru bunkazaiwotutaeru kamakuradonotosaitama
〈深掘り文化財その5〉
岩槻城跡を探る
〈深掘り文化財その6〉
文化財をつたえる
〈深掘り文化財その7〉
鎌倉殿とさいたま
近日公開。お楽しみに!

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム