ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年1月17日 / ページ番号:C065397

「市税のしおり」をご活用ください

このページを印刷する

「令和4年度版 市税のしおり」を発行しました。
さいたま市の市税についてまとめた概要版です。各税目に関する情報、納付手続の案内、各種手続の窓口や問合せ先などを掲載しています。

DX推進において、税務広報のデジタル化に向けての取組を進めております。下記ホームページに掲載した電子版をぜひご活用ください。
1 配布場所
2 ダウンロード
令和2年度市税のしおり表紙
なお、下記のより項目を選んでいただくと、関連するページへ移動いたします。

詳細な内容については、各項目のホームページを御活用ください。

個人住民税

納税義務者
個人住民税のかからない方
税額の求め方
申告

関連キーワード
概要 所得金額所得控除所得税の確定申告
税額控除 税額控除住宅ローン控除寄附金税額控除ふるさと納税
分離課税 土地建物等の譲渡所得株式等に係る譲渡所得配当所得退職所得
納付 減免公的年金からの特別徴収

法人住民税

納税義務者、税率、申告納付の方法

固定資産税

納税義務者
評価の方法
税額の求め方
免税点
納付方法

関連キーワード
概要 非課税、減免
縦覧帳簿の縦覧、固定資産台帳の閲覧路線価固定資産評価審査委員会
土地 住宅用地の特例農地の評価負担調整措置
家屋 新築住宅、認定長期優良住宅、耐震改修、バリアフリー、省エネ改修
家屋調査未登記家屋取り壊し
償却資産 償却資産の具体例評価、税額

事業所税

納税義務者、事業所税のかからないもの、税額の求め方、免税点、申告と納付方法

軽自動車税

種別割の納税義務者、税率、納付方法、減免

関連キーワード
盗難、環境性能割

市たばこ税

納税義務者、税率

関連キーワード
手持品課税

入湯税

納税義務者、税額の求め方、入湯税のかからない方、納付方法

市税の納付

納付の場所(金融機関コンビニエンスストア
納付方法(口座振替Pay-easy[ペイジ-]クレジットカードeLTAX[エルタックス]納付
納期限を過ぎた場合(延滞金滞納処分
納税の猶予制度

市税の証明書

窓口での取得、コンビニエンスストアでの取得、郵送による取得、電子申請サービスによる取得

お問い合わせ先一覧

市税事務所・市税の総合窓口・市税の窓口(各区役所内)
支所・市民の窓口
さいたまコールセンター

配布場所

電子版の補完措置として、次の窓口でも紙媒体についても発行しております。

(注意)配布数に限りがございます。ダウンロード版もご利用ください。

ダウンロード

ファイル名をクリックすると本文がご覧いただけます(PDF文書)。
「令和4年度版 市税のしおり」(PDF形式 4,058キロバイト)

アンケートにご協力ください

今後の「市税のしおり」作成の参考のため、アンケートにご協力ください。

電子書籍版

ブックシェルフ埼玉をご活用ください。

(補足)印刷をする場合はPDF版をご利用ください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

財政局/税務部/税制課 税制係
電話番号:048-829-1159 ファックス:048-829-1986

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る