ページの本文です。

MRI

MRI検査とは

MRI(Magnetic Resonance Imaging:磁気共鳴画像診断装置)とは、強力な磁石でできた機械の中に入り、磁気の力を利用して身体の断面や血管を撮像する検査です。

装置の紹介

新病院移行に伴い、MRI装置を2台新規導入しました。
 
MRI1

・第1MRI:Canon Vantage Titan(1.5T)

・第2MRI:Canon Vantage Galan(3T)

・第3MRI:Canon Vantage Orian(1.5T)
 


AI技術の一つであるDeep Learning技術、国内外の大学と臨床評価を進めてきた成果を製品搭載したMRI装置。
高画質の画像を収集しながらも検査時間を短縮し、患者さんの負担を軽減します。また、検査部位によっては、シアターのように映像を見ながらの検査が可能となっています。

MRI2
MRI3
シアター1
シアター2

検査内容

・頭部、体幹部、四肢の撮影。血管画像検査。
・特殊検査として、心臓、乳腺、全身検査(Whole Body DWI)など。

<MRI検査の流れ>
1.体内金属の有無や既往歴等の確認を行います。(造影検査の場合には、造影剤の同意書の確認も行います。)
2.更衣室にて検査着に着替えをしていただきます。
3.金属等が無い事を確認して、検査用の寝台に寝ます。(検査によって体位は異なります。)
4.コイルと呼ばれる装置を検査部位に装着します(検査によっては寝台に寝るだけの場合もあります)。
5.連絡用ブザーを渡します(検査部位によっては耳栓やヘッドホンを着用して頂きます)。
6.装置(トンネルのような形)の中に入って、大きな音の中で検査をします。
7.約30分〜1時間ほどで検査終了です。

<検査における注意>
・検査中は体を動かさないでください。(少し動いただけでも画像に影響が出る場合があります。)
・腹部の検査等では呼吸に合わせて検査を行う場合があります。呼吸の合図に合わせて、しっかり呼吸を止めてください。
・検査中に異常を感じた場合や気分が悪くなった方は、連絡用ブザーを握ってください。
・検査中は工事現場のような大きな音(ガーガー音)がしますが、正常な機械の音ですのでご安心ください。

・次のような方は検査を受けられないことがあります。必ずスタッフに申し出てください。
1.MRI非対応の心臓ペースメーカーを埋め込んでいる方
2.人工内耳、人工中耳の方
3.血管へのステント挿入手術を受けられている方
4.人工心臓弁の手術を受けられている方
5.眼に微細な金属片が入っている方(または入っていると疑わしい方)
6.脳動脈瘤クリップが入っている方
7.義眼の方
8.骨折等によりボルト等の金属固定をしている方
9.入れ墨のある方
10.(染毛・増毛)ヘアパウダーを使用している方
11.内視鏡検査を受けられて、止血用のクリップを使用したことのある方
12.マグネット式の入れ歯を使用している方
13.妊娠している方、または妊娠が疑わしい方
14.閉所恐怖症の方

・化粧品について:化粧品(マスカラ・アイライン・アイシャドウ等)には磁性体が含まれているものがあり、画像に影響があるだけでなく目の粘膜等の熱傷のおそれがあります。頭部、特に眼の周辺の検査の場合に、化粧を落としていただく場合があります。
・カラーコンタクトレンズについて:瞳の色を変える目的で使用されるカラーコンタクトレンズは、材質に金属が使われている場合がありますので、検査の前に外していただきます。
・金属について:金属を身に着けていると、画像が乱れて検査に支障をきたすだけでなく、MRI装置の磁力により吸引、吸着のおそれがあります。また、ホックなどの金属のついたブラジャーやボディスーツ等も外していただきます。
・着替えについて:検査は検査着に着替えて行います。着替えの時間を考慮し、検査開始時間より余裕をもってお越し下さい。

・以下のものは検査室へ持込厳禁です。
眼鏡、腕時計、指輪、ピアス、イアリング等のアクセサリー、ヘアピンなどの髪留め、鍵、財布(クレジットカード、診察券等)、携帯電話、ライター、湿布、使い捨てカイロ、エレキバン、(染毛・増毛)ヘアパウダー、ウィッグ等

・飲食の制限について
造影検査または腹部の検査の場合、検査の4時間前から食事を制限する事があります。水やお茶は飲んでも構いません。ただし、一部の検査では水分も制限する場合があります。主治医の指示に従って下さい。

・服薬について
常用薬を飲んでいる方は、主治医の指示に従ってください。

・小児(学童)のMRI検査について
MRI検査は動きに弱いため、安静の保てない小児の検査では、鎮静剤を使用した睡眠状態での検査となります。覚醒時の寝台からの落下などに備え、必要に応じてお連れの方にも検査室へ入室していただく事があります。

<参考資料>
当院におけるMRI検査画像例

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

このページの先頭へ